※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがいて、ミルクがなくなりそうなので、フォローアップミルクに変えるか悩んでいます。

フォローアップミルクにいつ変えましたか?

9ヶ月になったばかりの子がいます!
ミルクが無くなりそうなので、
フォローアップミルクに変えるか迷ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

無くなったらすぐ変えました!!

ミルクティ👩‍🍼

フォロミは、離乳食で3食しっかり食べれている場合に、鉄分やミネラルを補う為に飲ませます🥺
離乳食でしっかり食べれるようになってからのほうが良いです🥲
必ず飲ませないといけないわけではありません…💦
1歳までは普通のミルクで良いそうです😢

小怪獣

絶対に変えたほうがええんやったら生後9ヶ月からでも飲ませてええもんですが、ミルクの拒否とかなければミルクのまんまが後々ええかなぁと思います。

万が一、離乳食を食べなくなった時に、とりあえずミルク飲んでるから安心〜というんがゼロになりますよ💦

うちは管理栄養士さんと相談しながら、飲ます必要なしのお墨付きもらったので、一歳前の卒乳までミルクでした🍼