
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳過ぎてやっと1本目生えてきましたよ😂
うちの子他の子に比べると生えるのが遅い方だと思います!
歯が生えると歯磨きが大変なので遅い方がいいと思います🤣笑

ママリ
上の子は8ヶ月で固く白くなってきたかなー?って感じで、「生えたー!」ってなったのは9ヶ月入ってからです✨
-
どなちゃん
もう少し様子見てみます!
- 5月19日

ママ🔰
10ヶ月の今月に生えてました!
母子手帳見返したら上は7ヶ月でした🦷
でも母乳なので、あたって痛いので断乳するまでは生えなくてもー、と思ってました😂
-
どなちゃん
私も母乳なので、
確かにはえたら痛いよなーとは
思いますが💦
はえてなくても、んーって口を閉じて
引っ張ることがあるので痛くて😂- 5月19日
-
ママ🔰
歯が生えたら歯磨きや歯医者さんに行かせなきゃなんで、親都合ですがゆっくりを希望してたんですが😂
歯茎だけでも充分強いですよね😅- 5月19日
-
どなちゃん
歯が生えたら、わりとすぐに
歯医者連れてった方がいいですか?🤔
痛いですね…
なら遅い方がいいのかな 笑- 5月24日
-
ママ🔰
知り合いが歯科医でフッ素はそんなに早くなくても…と言われたので結局タイミング逃して2歳半で上は行きました😅
が、下の子に生え始めた事伝えたら1歳になる時に上と一緒に検診予定です😅
絶対大泣きですよね😑- 5月24日
-
どなちゃん
1歳だと泣きそうですね💦
普通は、生えたらすぐ行くもの
なんですかね…?
初めてでよく分からなくて- 5月24日
-
ママ🔰
らしいです…。
ただ私は1歳になった時に仕事復帰して、
生え揃ったらでいいかなーと行ってなかったですよ😆
保育園の初検診の時に休んでしまったので、そこで初めて行きました😅
行き始めたら定期検診で2〜3ヶ月に1回行かなきゃいけないのは面倒ですが、虫歯にしれっとなってる場合があるので行ってます😖
今もたまに上は号泣です😂- 5月24日
-
どなちゃん
そうなんですね…
1本でも生えたらってことですよね💦?
知れてよかったです
ありがとうございます😊- 5月25日

yuka
うちは1歳の誕生日辺りに1本目が生えてきましたよ〜!
私自身も14ヶ月まで1本も生えてなかったらしいです!!
歯は遅く生えてくる方がいいですよ!!
-
どなちゃん
そうなんですね🙋🏻♀️
- 5月24日
どなちゃん
それもそうですかね😂
1歳くらいまでは
焦らずいようと思います