![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が以前遊んでいた友達との関係に悩んでいます。友達が娘に強引で、イライラしています。共感やアドバイスを求めています。
今日娘が生まれたばっかりの頃からずっと遊んでたお友達(Aちゃん]のことを「もう遊びたくない」と言い出しました…
この年齢だとなんでもやりたい時期だと思うんですけどうちの娘とAちゃんはやりたいと思うことがほぼ被るんです😂
例えば扉を開ける、ボタンを押すなど細かいこと😇
あと、これは前々からなのですがAちゃんは少し強引なところがあり、
おもちゃを娘から取り上げる、ダメーという、突き飛ばす、誰よりも早く何かしたい(手洗いや靴を履くなど)など強い子です😂
私は、そーゆー子もいるよね、成長途中だし仕方ないかなって思いますがやっぱり毎度毎度だと、あーまたか。って感じでイラッとしてしまうこともしばしば増えてきました…
娘はそこまで強い子ではないので毎度泣いて終わり…って感じで…
相談というか、愚痴です😂
こーゆーことってきっとあるあるですよね😇
- ゆう(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
その年齢ならあるあるですが,でも「もう遊びたくない」と言うのは珍しいのかな…?それほど嫌なのか😳と私なら思って遊ばせないかもですね💦💦
うちの子はそれくらいの年齢のときはもちろんお友だちとそのようなやりとり,トラブルはたーーっくさんあり喧嘩も沢山していましたが,でも遊び終わって別れると「楽しかったなぁ〜また遊びたい!」といつも言っていたので…(あんなに泣きまくりだったのに楽しかったのか🤣と思っていました笑)
小さい子でも,性格が合う合わないはあると思います🥺娘ちゃんもお母さんもお疲れ様でした……🥺🥺
ゆう
コメントありがとうございます🥺
いや、ほんとですよね!!
今まではどんなに泣いて帰ってきてもケロッと楽しかったで終わってたんですけど
最近はなんか顔が晴れないというか…
少し期間空けてみてもいいのかもですよね😇
優しいコメントありがとうございました😭
うさこさんも毎日お疲れ様です🙇♀️💓