

めろん
わたしは出産の時のパジャマとても助かりました😂
1人目は会陰切開の傷が痛くて、2人目は裂けた傷が痛くてズボンすら履けなかったので、ワンピースタイプの前開きで授乳口付きのパジャマはとてもとても重宝しました!
産後1ヶ月はそのパジャマで過ごしてました😂

ぺこ
私もワンピースタイプが便利でした!!
前開きの物だと授乳しやすく便利です(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ワンピースってどういうのおすすめですか🥺
- 5月19日
-
ぺこ
膝下くらいまである物でフロントがボタンになっている物でした!!
下はレギンスを履いていましたが、
お風呂上がりとか赤ちゃんもいるとバタバタしちゃうので、
とりあえずワンピースだけさっと着るだけでなんとかなるので便利です(*^^*)- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ボタンありの方がいいですよね?
- 5月19日
-
ぺこ
授乳口付きの物もありますが、
ボタンがあればそれで充分でした(*^^*)- 5月19日

りん
ネットや西松屋で安いの買いました!
私はお腹が出てくるまでは暑い時はTシャツ短パン、ワンピースとかだったのですが、お腹出てきてからはウエストキツくて着れなくなっちゃったのでそのタイミングで入院中に使うパジャマ買いました!ウエスト調整できるのを買ったので今でも全然使ってますよ〜☺️
産後すぐにはお腹引っ込まないのでマタニティ用のじゃないと私は無理でした😂笑
今は産前のも着れるだろうなーと思いますが、何となくズルズルとマタニティ用使い続けちゃってます。
パジャマの形は産院から渡された持参リストに書かれてたので前開きで上下分かれてるやつにしました。
特に指定がなければワンピースタイプもいいと思います🙆♀️
ただ、私は妊娠前に使ってたユニクロのワンピースタイプのルームウェアはウエスト部分パツパツになっちゃったので買うならマタニティ用のワンピースタイプを買うか、通常のデザインなら大きめサイズがいいかと思います😌
コメント