※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
お金・保険

生命保険を解約して借金返済に充てるか悩んでいます。子どもの学資保険代わりに積み立て中で、解約すれば40万入ります。借金返済を優先し、生計を立て直すべきでしょうか?

生命保険を解約するか迷っています。
離婚し2人の子どもと3人で賃貸に住んでいます。
コロナの影響で保育園が何度も休園になったり
子どもの体調不良などで思うように働けず
元旦那からの養育費と自分の給料で
生活していますが、いろいろあり仕方のない出費が
重なり消費者金融から借金をしてしまいました。
50万近くあります。
毎月返済や支払いに追われて
現金が残らずカード払いで翌月またカードの
支払いに追われて、の悪循環です。
結婚していた時に子どもの学資保険代わりに
ドル建ての保険を契約し、月20000で
積み立てしています。まだ2年ほどです。
それを今解約すれば少なくても40万入ります。
それで遅れてる支払いと残りを借金返済にして
少しでも借金を減らして生計を立て直し
もう少し落ち着いてからまた子どもの為に
積み立てをしようかなと考えているのですが
皆さんどう思いますか?もったいないのは分かっています。ほんとに頭抱えているので
出来れば批判などは辞めていただきたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あー

私だったら解約するかなと思います。

月2万円の支払いも減りますし
とりあえず借金をなくしたいので…

カード払いの方がポイントも貯まるので支払い方法はそのままでも良い気がします!

すでにしてるかもしれませんがこれをきっかけにスマホ代など固定費も見直してもいいかもしれません!

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    回答ありがとうございます😭
    今改めて調べたら私の勘違いで解約しても20万ほどしか戻りませんでした、、それでも解約を選びますか?😣

    • 5月19日
  • あー

    あー


    月々2万円の出費もでかいので
    解約するかなーと思います😓
    貯蓄も大事ですが大変なのは
    今なので今の生活をしっかり
    まわせるようになってからでも
    良いのかなと思います😓

    あまり詳しいわけじゃないですが
    ドル建てなどは長く続ける前提で
    利益が出るイメージなので
    +になるのは最後の最後なのかな?と
    思うとまだ2年でよかったかなーと😭

    • 5月19日
リオ

現在育休中ですが、金融関係の仕事をしており保険の販売業務も行っている者です。

まずドル建て終身保険については解約された方が良いと思います。理由としてはまず掛け金が高いこと。月2万円の掛け金は大変失礼ながら現在の収支を考えると負担が大きいのではないかと思います。

そして消費者金融にお借り入れがあること。消費者金融系は利率が高く、もしリボルビングの様な一定金額で毎月の返済を行っている場合、元金はちっとも減らずほとんど利息のみを払ってる状態だと思います。
それであれば解約金を返済の一部に当て残高を減らし、今迄2万円の保険料の内1万5千円を毎月返済としてどんどん返済していきましょう。
消費者金融、カードローン、クレジットのリボ払いは気軽に利用できる分、一度利用してしまうと中々抜け出せません。もし生活費としてお困りであればまずは市役所に相談に行かれて、利率の低い貸付を利用してください。

ただしめいさんの場合、必ず何かしらの生命保険には加入して下さい。離婚をされお一人で本当に頑張られていると思います。それだけにめいさんに万が一のことがあった場合、何も備えがないと残されたお子さまたちの今後の生活が立ち行かなくなってしまいます。

掛け捨てで良いです。
私のおすすめは「収入保障保険」というものです。これはめいさんに万が一のことがあったとき、お子様たちがまだ小さいうちは大きな金額の保険が支払われますが、年齢が進むにつれ支払われる保険金額は少なくなっていきます。そしてご自身でいつまでという期間は決めることは出来ますが、終身保険のように一生涯の保証ではありません。ですがその分終身保険に比べ保険料は格段にお安くなります。毎月5千円の掛け金で十分な備えが出来るのではないでしょうか。今は様々な保険会社で収入保障の扱いがあります。

ショッピングモールの保険の相談カウンター等であれば比較しより良い商品を提案してくれるかと思います。今回の終身保険の解約を含め、一度相談に行かれてはいかがでしょうか。

長々と読み辛い文章ですみません。
少しでもお役に立てれば幸いです。

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    お返事遅くなり大変申し訳ございません。
    こんなにも丁寧に教えて頂き本当に嬉しく思いますありがとうございます😭

    書き忘れていたのですが子どものドル建ての支払いは元旦那が現在支払いをしてくれているため、掛け金の支出はない状態です。
    それん踏まえた上でも、やはり解約した方がいいのでしょうか?

    • 6月22日
  • リオ

    リオ

    お返事遅くなり申し訳ありません😖
    掛け金はめいさんのご負担ではないのですね。

    ちなみにもし解約をされた場合、元ご主人の月2万円の支払分を消費者金融返済分として現金で受取ることは可能ですか?

    またこのドル建ては、被保険者はどなたになってますか?支払いが元ご主人だと契約者、被保険者も元ご主人ですか?

    めいさんはご自身の名義で契約、被保険者となっている生命保険はありますか?

    質問ばかりですみません💦
    上記のお返事によってもまた変わってきますので、お時間のあるときに回答ください😊

    • 6月30日
  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ


    とんでもないです!!本当にありがとうございます🙇‍♀️

    解約した場合、2万円を現金で貰えることはないです、、別で養育費も頂いてるので🥺

    契約者が元旦那なのでそうだったと思います、、

    私名義のものはありません🙇‍♀️🙇‍♀️

    よろしくお願いします!

    • 6月30日
  • リオ

    リオ


    うーーーん…やはりとにかく消費者金融の借入はなくしていきたいところです。
    恐らく借入利率は18%ほどだと思います。
    大まかな計算ですがその場合、
    借入金額(50万)✕利率(18%)÷365(日割)=246円
    1日あたり利息だけで246円。
    1ヶ月だと7380円。
    毎月10000円定額で返済しても
    内訳は元金2620円、利息7380円。
    借入残高は減りませんよね😖
    なので私の考えとしてはやはり保険は解約して一部でも返済にあてるのが良いのではないかと思います。

    ただし契約者自体が元旦那さんであると、めいさんの意向で解約は出来ません。
    元旦那さん自身に手続きしてもらう必要があります。
    そして解約金も元旦那さんの保険料支払口座に振込まれると思うので、その資金を返済に当てる場合、口座から出金しめいさんに解約金を渡してもらう必要があります。
    その辺りは可能でしょうか?

    • 7月1日
  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    そうですよね、、毎月15000円で返済してますが半分は利息分って感じで全然減らないです、、、。

    事情を説明したらそれは可能だと思います、旦那自身も毎月の2万の出費が減ると言う事で逆に喜ぶかもしれないです😂

    • 7月1日
  • リオ

    リオ


    それであれば、元旦那さんに解約の手続きを依頼して解約金を返済にあてるのが良いと思います。

    被保険者がめいさんであり、それが唯一の生命保険ということであればまた違ってきたのですが、そうではないようなので😊

    また元旦那さんが解約金でも返済しきれない残債を払ってくれるか、肩代わりしてくれるかしたらベストなんですけどね…
    立ち入ったことを申し上げてすみません💦
    ただ大切なことなのでそういったことも含めてご相談されてはいかがでしょうか。

    お子さまの教育資金は返済が終わってからでもまた始められます😊

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

借金の返済が先だと思うので、私なら解約します。
そして可能なら、積立の2万も返済に回します(⌒-⌒; )

まだまだお子さんも小さいですし修正可能です!!

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    回答ありがとうございます😭
    私の勘違いで解約しても20万ほどしか戻りませんでした、、、。それでもやはり解約を選びますか?😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずは完済を目指した方がいいと思うので、積立の2万を返済にまわすと思います💦

    私も契約していますが、ドル建てって短くても10年とかですよね?そこから利益出るのは数年後、お子さんが高校生くらいにならないと100%はこえてこないと思いますし、今は特に円安で月々の支払いも増えてると思うので、解約するかなーと思います😭

    • 5月19日
☺︎

緊急小口資金などの貸付はまだされてないですか?
生活困窮してるなら貸付も出来ると思います!
解約ももったいない気がしますがお金の不安を少しでも減らすなら解約しいち早く生計が立て直せるようにしますかね💦

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    ありがとうございます、最近その貸付の存在を知り申し込みをしました!!早く立て直せるよう頑張ります!ありがとうございます😭

    • 6月22日