
コメント

ポッターママ
産まれてからずっとなら、癖がついてる可能性が高いと思います!!
添い乳の癖をつけたくなかったら、変えた方がいいかもですね!私は、そのくらいから、きつくて、添い乳が楽でそうしてますが、今、まさにおっぱいないと寝れないマンです笑
すごい眠い時はいっぱい飲んで、乳首離しても少し泣いてすぐ寝るように成長しました!
赤ちゃんもおっぱい好き好きなら、今まで通りでもいいと思います!
ポッターママ
産まれてからずっとなら、癖がついてる可能性が高いと思います!!
添い乳の癖をつけたくなかったら、変えた方がいいかもですね!私は、そのくらいから、きつくて、添い乳が楽でそうしてますが、今、まさにおっぱいないと寝れないマンです笑
すごい眠い時はいっぱい飲んで、乳首離しても少し泣いてすぐ寝るように成長しました!
赤ちゃんもおっぱい好き好きなら、今まで通りでもいいと思います!
「睡眠」に関する質問
まだ妊娠したか分からないのですが、生理予定日まであと5日なんですけど吐き気、頭痛、微熱、匂いの吐き気、食べ物の吐き気、腰痛、紙タバコの匂いが無理になりました😣 元々子宮筋腫と診断され3ヶ月前に1度ピルを辞めてそ…
寝てる間に無意識で指しゃぶりしている2歳7ヶ月の息子。 これはどう辞められるのでしょうか。 起きてる間、睡眠導入では指しゃぶりはしません。 ゆびたこの絵本で4ヶ月くらい前に完全に辞められました。 がしかし、朝方…
リアルに2週間おきに私が 風邪ひきます。 症状は喉痛、鼻詰まりです。 残っている病院の薬をすぐに飲み 4日もあれば治ります。 なぜこんなに風邪ひくんでしょうか… 1人目出産してから2.3ヶ月おきの風邪は 当たり前で最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cocomom
コメントありがとうございます❗️やっぱり癖づいてますかね😣
添い乳は楽だし、なにより子供もすんなり眠りに入れるので、問題なければこのまま続けようと思っています。子供は察したのか質問した昨日は5時間寝てくれました😳😅笑
悩んでるうちは添い乳で寝かしつけしていこうと思います😊