
幼稚園で友達を叩いて泣かせてしまった件について、改めて謝罪のラインを送るべきか悩んでいます。本人には明日謝らせる予定ですが、菓子折りは重いと思い、ちょっとしたお菓子や折り紙のお花を渡すことを考えています。迷惑ではないでしょうか。
幼稚園でお友達を叩いて泣かせてしまいました
大きな怪我とかはしてません
その場で保護者には謝って、本人は泣いて謝ってません
改めて、ラインをした方がいいでしょうか?
また、本人には明日謝らせようと思います
菓子折りは重いですよね?
ちょっとしたお菓子とかですか?
子供と一緒に折り紙でお花折って、渡して謝ろうと思うのですが
どうでしょうか?
迷惑ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私だったらですが、
その場で謝られたら、
もうお互い様精神でいいと思います🙆🏻♀️!
怪我してれば別ですが、
特にないようですし、
泣いちゃっただけですよね?
逆に次自分の子がしたら、
ここまでしなきゃダメなのかな!?
と気遣わせてしまうというのも
あるかな?と思います🤔

✾amu✾(3兄弟mama)
相手の保護者の対応次第ですね!
その場で謝って済んだのであれば
菓子折などは逆に気を遣ってしまいます💦
怪我させた時は必要かと思いますし、
ウチの子も怪我させられた時は頂きました。
折り紙で仲直りでいいと思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
改めてラインをして気にしないでとのことでした
本当に感謝です😭
一緒に折り紙折って明日謝ってきます- 5月19日

退会ユーザー
怪我してないのであれば
お菓子とかはいいと思います😔
渡されたら受け取るしかないですし
受け取ったら逆に自分の子が
手出したときも渡さないと‥って
なってしまいますし😔
ラインもいらないかと🤔
本人が明日謝るだけで😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに逆の立場だと受け取れないですね💦
明日一緒に謝ってきます- 5月19日
はじめてのママリ🔰
あざできてないか聞いたら、できてないから大丈夫と言ってくれました
逆の立場だったらそうかもですね💦
折り紙を折って仲直りで渡してみます