※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

皆さまは出生前診断受けましたか…??


デリケート質問失礼します( ; ; )
皆さまは出生前診断受けましたか…??

コメント

K.mama𓇼𓆉

受けたことないです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます😭!!

    • 5月19日
みみみ̯ꪔ̤̮

してないです₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😭
    私もしない方向で行きます!!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

1人目受けようか悩みましたが受けず2人目の今は鼻から受ける気なかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    教えてくださりありがとうございます!私も受けない方向でいきます😭✨

    • 5月19日
Iku

受けませんでした〜‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます♡

    • 5月19日
あづ

受けてないです🙋‍♀️
出生前診断っていうもの自体、産後に知りました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね!ご回答ありがとうございます😊私も受けない方向でいきます😭✨

    • 5月19日
♡♡♡

前回流産しているので胎児ドックを受けました!
それで異常があれば羊水検査しようと話して異常なしでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます😭
    私も出産する産院で胎児ドック?を受け異常ないと言われたのでこの先の検査は受けない方向で行きます✨ 胎児ドックで異常が有れば先生から教えていただけますもんね😭✨

    • 5月19日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    そうですね!詳しく検査することを勧められると思います☺️
    私が行ったところはそれ専門のところだったので異常があればその場で本人の意思を聞いて検査らしいです🥺

    • 5月19日
Nao☆ミ

3人目はnipt受けました💡
30代半ばだったこと、流産経験あること…などが理由です👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます…😭特に理由なく受けようとしてしまっていたのでこのまま様子を見ようとおもいます😭

    • 5月19日
まーま

受けました。
実姉が第二子でダウン症の子を出産したので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    教えてくださりありがとうございます!理由があると受けようと思いますよね…😭異常を指摘されたら受けようと思います!!

    • 5月19日
はじめてのママリ

妊娠するまでは夫婦で受けようと話してましたが、妊娠してからはこの子に障害があったとしても私は堕ろせないと思ったので最初から受けませんでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね…ご回答ありがとうございます😭✨✨

    • 5月19日
ママり

してないです。
悪い結果が出た時に自分が堕ろす選択肢を選べるとは思えなかったからです🥲
強い意志があるならやってもいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます…😭😭そうですよね😭😭

    • 5月19日
なお

子ども二人ともNIPTを受けました。 受けないという選択肢はありませんでした。