
妊娠中にお腹があまり出ない体質が辛いと感じています。双子を妊娠中ですが、周囲からはあまりお腹が出ていないと言われ、苦しさが伝わらないことにイライラしています。自分ではかなり出てきたと思っていますが、他人には理解されにくいようです。
妊娠中お腹出ない体質って辛いな。
2人目で、双子なのに1人目単胎妊婦みたい
みーんなにあんまりお腹出てないねって言われる😩
それはそれで中で膨らむ分既に苦しいんだけどそんなの他人には伝わらない。
もぅ出てないって言葉にイラッとする
大変さ伝わらないんだろうなー
自分ではだいぶ出てきたと思ってるんだけど
無いものねだりで出る体質も辛いんだろうけど。
- ぷるぷる(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぷりん
お腹出てないねって悪い意味で言った訳じゃないんじゃないですか?😅

ぴくりん
私は逆でお腹が出るタイプだったので、常に+2か月くらいに見られてて、中期なのにもう産まれる頃かと思ったとか、1人なのに双子?って言われたり、お腹のこと言われる度に訂正するのも面倒でイラッとしてました😤😂
悪気なく言ってるんでしょうけど、妊娠中ってナーバスになりやすくて、ちょっとしたことでイライラしたり悲しくなったり不安になったりするので、人にお腹の大きさのこととか言うのは余計なお世話だと思います😇
お腹が出てないから楽ってわけでもないですし、双子ちゃんならなおさら大変さもあるでしょうし💦
ご自愛くださいね😌
-
ぷるぷる
経験者じゃないとわからない気持ちですよね💦
ほんと見た目のこと思ったとしても言わないで欲しいです😩
お腹出てない分体の中で2人が育ってると私含めてみんな窮屈なんだよーって言いたくなります😂- 5月19日
ぷるぷる
悪い意味じゃないのはわかっているんですが、単純に周りから見てもお腹大きいと大変そうだなーって思われるのがそこまで出てないと身体まだキツくないよねーって思われるとこちらの気持ちが伝わらないと言うか😞