※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

娘が3歳になる前に時短勤務を取ることはアホらしいでしょうか?上司に相談したら、時短勤務制度を知らなくて迷っています。

今年の7月で転職して1年になります。
来年の1月末で娘が3歳になりますが、
それまでのたった半年間だけ時短勤務とるのって
アホらしいですか?😭

昨日、上司に相談したら、
時短勤務制度すら知らなくて
取得しようかどうしようか迷ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

生活で必要なら取るのもアリとは思いますが、その上司のことを思うとお勧めし辛いです。
多分会社としても時短に慣れてなさそうで、評価とか色々なところでマイナスがつきそうで怖いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💕
    一応中小企業で、
    時短勤務した人がいないみたいです…😭💦
    上司=社長の息子です…

    やっぱり取るのやめにしようかなと思います😌

    • 5月19日
ぱり

今のフルタイムがきついと思うなら、
少しでも時短で負担減らしたいですね🤔

半年後からはフルタイムで働かなきゃだと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)❣️

    時短で減らしたいですよね…😭
    半年後はパートにしてるかもしれないです…
    でもそもそも時短勤務取れるかわからないです😖💦

    • 5月19日