
一家揃ってコロナに感染しました。自分は隠さずに話すことに違和感を感じています。ママ友は隠している人が多く、自分がおかしいのか不安になっています。昔から周りとズレを感じ、発達障害の可能性も考えています。
一家揃ってコロナに感染しました。
特に遊びに出かけた訳でもありません。仕事と保育園の往復のみです、保育園ではクラスターが起こっていました。
コロナにかかったことを全く隠そうとしない自分は
ちょっとズレてるのでしょうか。
ママ友にも何も隠さず
コロナになっちゃった〜💦と言いました。
他の誰でも聞かれたら隠すことなく答えると思います。
子どもにも
・コロナになっちゃったね、
・お母さんコロナでしんどいからちょっと動けないわ。
・コロナ保育園ではやってるからね、しょうがないね。
・コロナってしんどいね〜
等コロナを連発しながら話しています。恐らく子どもは保育園復帰して自ら色んな人に言いふらすと思います。
それでも悪いことは何にもしていないのだから何の問題もないと思っています。
ママリで色々な質問を読んでいると
コロナになったことを隠している方が多くて
私はおかしいのか?と思い始めました。
昔から世間とのズレを感じることが多くありました。
変わった子だね、正直だね。とよく言われてきました。
あ、今のは言わなくて良いことなんだ。とだいぶ後から気付いたりします。
発達障害?なのかもしれません、人の気持ちがわかってないんですかね??💦
- むー(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
周りの目を気にせず
我が道を進んでる感じでいいじゃないですか!
コロナってことを隠したい人は結局周りからどう思われるかとか気にしてるってことですよね。
実際コロナにかかって社会からの目があり
社会復帰が難しくなったりする場合もあるみたいですが
ほとんどの人は感じないんじゃないかなと思います。
コロナにかかって治ってコロナになっちゃった!
って言ったところで誰かを傷つけるわけじゃないし
人の気持ちを考えられないとか
わかってないとかそれとは違う気がします✨

なお
このご時世、いつコロナになってもおかしくないですし。
隠さなくてもいいと思います😊
-
むー
ありがとうございます。
そうなんです、誰がいつなってもおかしくないし広める行為さえしていなければ恥じる事ではないのでは?と思っています。
同じ考えの方がいて嬉しいです。- 5月19日
-
なお
私はまだ感染してないので、感染した人からどういう症状だっかとか、家でどんな風に過ごしたとか聞くことができると参考になるなと思いました!
私も変わり者と言われますが、、🤣笑
大切な友達もいるし、わかってくれる人もいるのでその人たちを大切に生きていきます🫶🏻- 5月19日

まぁみぃ
悪いことはしてないけど、これだけ大きな扱いのウイルスなので、有る事無い事陰で言われるのを気にしたり、何か言ってくる人がいるかもしれない、子どもがお友達に避けられたりいじめのきっかけになってしまうかもしれないという不安があるから出来れば隠したい、そしてワクチン接種と同様にデリケートな話だとも思うので追求したりはしないかなとも思います。
変というより正直で真っ直ぐな人なんだなと思いましたよ☺️
-
むー
ありがとうございます。
まだ子どもが2歳児クラスなのでそういうイジメなどの不安もないからかもしれませんね。
大きくなると色んなこと心配しないといけないのですね、、、
真っ直ぐな人という表現嬉しかったです、ありがとうございます。- 5月19日
-
まぁみぃ
気にしなくてはならないというわけではないですよ〜💡
人それぞれの家庭の考え方がありますから😊
ただ、むーさんが隠してる人が多く感じたということなので、そういうことを気にする人が多いのかなと思います。
隠してるつもりはないけどポジティブなはなしでもないし、あえて人に言うようなことじゃないから避けたいという考えの人もいるかもしれません。
ただ、みんなと一緒だから正しいわけでもないと思いますよ。
もちろん協調性や思いやりは大切ですが、きちんと理由や考えを持った教育方針を捻じ曲げてまで人に合わせることはただのストレスだと思います。- 5月19日

ベリー
地域性なのかもですがうちの地域も皆さん正直に言われますね😁
むーさんはズレてないと思います!
隠して後で発覚するほうが大変そうですよね😅
-
むー
ありがとうございます。
地域性もありそうですね、
嘘がすぐバレるたちなので何でも正直に言ってしまいます…- 5月19日

トットロ
私も気にしません!
一度はなってる人多いと思うし、もはやどこで感染してもおかしくないですもんね…💦
友達も今なってる〜と教えてくれて、感染対策とか色々今後のために教えてもらったりしてました!
-
むー
ありがとうございます。
コロナになっちゃったよ〜と伝えた友達からこっそり食料の置き差し入れしていただきました。
ありがたかったです。
感染者が少なかったら私も言いにくかったと思います。- 5月19日
-
トットロ
我が家も友達が差し入れしてくれてほんと嬉しかったです😭
- 5月20日

退会ユーザー
自分がコロナにかかった事を隠さない事は問題ないと思います。
でも、他人がコロナにかかったかどうかの話題などは無しだと思います。
あと補足にかかれている内容はおかしいというか、、ちょっと配慮に欠けてるかと思います。
お金の話題ってデリケートです。
相手には聞かないし自分の給料なんだから良いかというと、そういうことでもないです。
もしかしたら相手のほうが少ないかもしれません。
そんな気はなくても自慢に聞こえたり、相手を落ち込ませるかもしれません。
逆に相手のほうが多いかもしれません。
気を遣わせるかもしれません。
お金の話しが嫌いで聞きたくない人もいます。
その辺りの想像が全くできずに何も考えずに話してしまう…もしかしたら軽度の発達障害の可能性はあるかもしれません。
でも生活するには困らないから発達障害かどうかがそんなに重要ではないのかなと思います。
-
むー
ありがとうございます。
他人のことはあまり深く詮索しません。
やはりお恥ずかしながら配慮に欠けている部分がありそうですね。
相手がお金の会話でそこまで落ち込んだりするとは考えたことがありませんでした。
ほんとに何も考えずに発言してしまっているのだと思います。
ネットでお金の話 タブーで色々検索して勉強しました。
今回質問して良かったとおもいます、ありがとうございます。- 5月19日
むー
ありがとうございます。
気が弱くて周りの目はすごく気になるタイプなのですが、変なところがオープンになってしまいます…。自分でもよくわかりません💦
そう言っていただけて少し救われます、ありがとうございます。