![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで辛い時の子供の対応について相談です。1人目の子供の世話が大変で、家族の協力も限られています。つわりと子育てをどう乗り越えたらいいでしょうか。
つわりできつい時の子供の対応、どうしてますか?😭
この度2人目を妊娠しました。望んでいたのですごく嬉しかったのですが、何せつわりがしんどくて…。
吐き方が下手くそで吐けないのですが、一日中「オエッ」とえずいたりゲップが止まりません…。食べづわりもあるのか、空腹で物凄く気持ち悪くなるのですが、何も食べたくないし、食べたら食べたでまたえずいてしまいます。吐いてしまいたいのに吐けない…の繰り返しでしんどいです😭💦吐き続けてる方とかもいらっしゃる中、軽い方なのかもしれませんよね🙇♂️
でも1番きついのが1人目の子供の世話です…。私のペースで子育てって出来るわけではないので、本当にしんどいです。ワガママなのも付き合いきれません🌀イライラして怒鳴ることも増えてしまったように思います。
でも3歳だからある程度意思疎通できるので、もっと小さいお子さんを抱えながらつわりを乗り切った方はどうやって乗り切ったのでしょうか🥺
ちなみに家族の協力状況は、夫は帰りが遅く娘の世話はできません、、、家事は残していたら全部してくれるのでそれは助かってます。実母や義両親は遠方で、尚且つフルタイムで働いているので頼れません。
家族の協力があまり得られないのにつわりの中で子育てを乗り切り方を教えてください🙇♂️そろそろメンタルが限界です…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
認可外の一時保育とか周りにないですか??
すっごく短期だけど保育園行ってない子を預かってくれるところがないか母子健康課でお電話とかで事情説明して聞いてみるのありだと思います💦
他の事情などでも育児が短期間厳しいってママさんいらっしゃるので教えて貰えると思います💦
つわり私も重かったのでしんどさ分かります…。あのしんどさに3歳児…考えるだけで無理ですよね😢
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
つわり辛いですよね…
私は一人目二人目はつわりなかったのに何故か3人目で初めてのつわりを経験して…
めちゃくちゃ辛かったです。
主人も帰り遅いし、実家は近いですが皆仕事してるので頼れないですし、、上の子は幼稚園行っててくれるから良かったですが、下の子はずっと一緒だったからきつかったです…
ご飯を手抜きする事も出来ず、お風呂も辛かったです(泣)
でも本当に気合いで乗り切った感じでしたね(泣)
-
はじめてのママリ🔰
ずっと一緒ってきついですね💦その点まだ幼稚園があるだけマシですね、私😭
ご飯手抜きできないの分かります…お風呂も本当にしんどいです、シャンプーとかボディソープの匂いが吐き気します💦
気合いですね…😭- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますーーーー!
うちは上が4歳の年中さんですがそれでも帰ってくると「お母さんあそぼー!お菓子たべよー!」でぐったりです😭
オエってえずいてばっかで吐きにくいのも実家遠方で頼れないのも主人の帰り遅いのも一緒です。
もう私は送り迎えは必死にしてあとはテレビに頼ってます。息子には悪いなと思うけど幼稚園でいっぱい遊んでくるから1ヶ月くらい大丈夫!と自分に言い聞かせてます💦
あと自分の罪悪感軽減のためテレビ見せながら手繋いだりしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいてすごく勇気づけられました😭😭😭
やはりテレビですかね…私も頼ってます😭仕方ないですよね🌀🌀🌀
罪悪感やっぱり出ちゃいますよね。でもギャーギャー言われると優しく言えなくて…また罪悪感💦私も頭を撫でたりしてます…(笑)- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
罪悪感ありますよー!イラッとしてこっちの感情に任せて強めに言っちゃったあとに「おかーさんウエッてなるの大丈夫?」てビニール袋持ってこられた日は申し訳なさでガチ泣きしました(笑)
私13週で少しピークは過ぎたんですよ✨だから家事より先に息子と接する方を優先してます!8週だと先が長くて辛くて辛くてっていう状況だと思います。でもママが少しでも元気取り戻した時にいっぱいお子さんに笑顔で接したら大丈夫ですよ!いまはもうテレビです!テレビも知育です!!笑- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
あああそれは泣いちゃいますね😭😭😭
ピークが過ぎたんですね…!良かったです✨娘の時はいつまでつわりが続いたか思い出せないのですが、落ち着いたらピンピンしてたので頑張ります…ありがとうございます😭✨✨✨- 5月18日
![miki🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miki🌼
わかります!めっちゃ辛かったです…1人目の時も吐きづわりで度合いは変わらなかったんですけど、今回は精神的なつらさがかなりきました😭😭
今はつわりが治まってピンピンしてますが、つわり期は調子が良い時だけ公園に遊びに行ったり…辛い時はずっとテレビとYouTube見せてました💦メンタル面が一番辛いですよね…私は夜が一番つらくて寝かしつけた後に毎晩吐いてました🤢なんでこんな辛い思いしてるんだろうとかなり精神的に落ち込みましたが、今回は絶対いつか終わりが来ると分かってたのでそれだけを希望に頑張ってました🥺
-
はじめてのママリ🔰
そう!精神的につらいんですほんと😭😭😭1人目の時の方が体は辛かったんですが、なんというか自分と夫のペースで生活できてましたもんね…それが子供の世話もってなるとしんどくてしんどくて🤮🌀
そうですよね、終わりが来ますよね…!頑張って持ちこたえます!!- 5月18日
-
miki🌼
一日中ごろごろ寝てただけの一人目の時のが楽でした😂笑
今回は切迫流産もあって、それも相まってめちゃくちゃ夜に一人で泣いてました🤣
子供の世話もして、お腹で赤ちゃんも育ててるわたしたちすごいです!もう既にめちゃくちゃがんばってます!だから自分を責めないで褒めてあげてくださいね🥰❤️- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🤣ほんと1人目の時の方がメンタルは楽でした🤣🤣🤣
ほんとですね、そう言われると私たちすごい🥰✨すごく元気が出ました!きっとまたお腹が大きくなればそれはそれで悩みが出ますよね…!(笑)頑張って乗り切って元気な赤ちゃん産みましょう💪💪💪- 5月19日
![ネギ塩ラーメン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネギ塩ラーメン
わかります😭😭
何事も極限状態でしんどいですよね😭
上2人の時に比べて今回は全然まだまだって感じですがやっぱりしんどいです😭
ほっといて欲しい時に限ってねーねー!!!が始まってだんだんイライラしてきますよね😭😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
わかります…しんどいですよね何するのも😭😭😭「今きついから横になるね」と言ってもめちゃくちゃ話しかけてくる🤮でもそれに対応できなくないです?🌀
- 5月18日
-
ネギ塩ラーメン
一緒にご飯食べる事も出来なくてお風呂も大変😭でなんかもう、自然と涙が出て来る事が増えました😭
対応できないです💦
なので目を瞑って寝たふりします笑 あとは、やっぱりえずく姿が妖怪?に見えるみたいで最近、去っていくようになりました笑- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかります…メンタルもボロボロで、私もすぐ泣いてます😭
寝たフリ強い🤣✨私もそうしよう!(笑)
すみません、妖怪に笑ってしまいました🤣私のこともいっそそんなふうに見えてくれ〜!!(笑)- 5月19日
はじめてのママリ🔰
すみません説明不足で💦今年から幼稚園に入園してます。私もパートに出てるので預かり保育もがっつり使ってます。それでもやっぱり幼稚園の送迎がそもそもしんどいし、帰ってきてからが本当にキツくて…💦
くまさんも重かったんですね、辛いですよね、つわり😭
たぬき
そうなんですね😭
しんどいですよね…そもそも身支度が出来ないですよね😢
送迎代行とかはどうですか??
幼稚園プラス預かり保育で送迎代行頼んで、夕飯はヨシケイとかコープとかの出来上がったものorOisixとかすぐ出来るやつで、、、💦
3歳児だと栄養もきになりますよね😭
はじめてのママリ🔰
送迎代行なんてあるんですか…😭✨✨✨調べてみます!
ご飯ももう楽しなきゃですね💦
たぬき
送迎代行、家事代行、課金して助けてもらいましょう😭
はじめてのママリ🔰
もうお金で解決できるならします😭(笑)
ありがとうございます🙇♂️✨