※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんへの妊娠報告のタイミングについて相談したいです。前回化学流産を経験し、今回妊娠の兆候があるが不安があるため、報告のタイミングを悩んでいます。早めに報告するべきか、病院での確認後に報告するべきか、どちらがいいでしょうか。

旦那さんへの妊娠報告について意見聞かせて欲しいです。

前回1月に化学流産しました。
その時は生理予定日から1週間後に検査薬を
使用し目で確認はできるけど薄い状態が3日ほど
続いて不安もありながら旦那さんにすぐ報告しました。
結果それからすぐ出血し化学流産と言われました。

そして今回ここ数日の体調の変化?
(胸の痛みと たまにピキンと下腹部が痛む感じ
お酒がおいしいと感じなくなった)
が生理前と違うな〜と思い今日検査薬したら
尿をかけてすぐ前回とは全然違うはっきりとした
線がでてきました。

生理予定日から4日目です。

でもまた前回と同じことになるんじゃないかとか
色々考えて 旦那さんへいつ報告するべきか悩んでます。

すぐ報告してもいいのか。
それとも2週間後くらいに病院に行って
エコーの写真と一緒に報告する方がいいのか。

両家の親にはもう少し後でいいと思うのですが
旦那さんには早めの方がいいですかね?



コメント

deleted user

2人の子供なので、、
すぐに報告します😊
もしもがあっても、あなただけでかかえなくていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(><)

    みなさんからの意見聞いて帰ってきてすぐ報告しました!

    • 5月18日
とまと

私も化学流産、稽留流産を経験しましたが、黙っていられないタイプなので陽性出たらすぐ言ってしまいました💦
化学流産で残念だったね、となったとしても、一緒に残念がって欲しいです。なのですぐ言います!
実家や義実家には、心拍2回確認してから言いました!

okome

私は「冷たい!!」と言われるのでそういう人もいるんだなーって思って下さい😂
ちなみに夫ラブ♡ではないですが、普通に円満です。

1人目は不妊治療してたので、4wで妊娠わかったんですが、夫に報告したのは心拍確認後です。たぶん6wだったかな🤔
今回は自然妊娠ですが、初診(7w)行ってから報告するつもりが、吐きづわりが先にきてしまったので6wで報告しました(わかったのは5w前)。

実母には検査薬で陽性出てすぐ言いました😂
義両親には、今月の義母の誕生日お祝い渡す時に報告する予定です(23週)😂