※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
妊娠・出産

幼稚園への妊娠報告って、どこまで伝えるべきですかね❔子供の担任の先生だけでいいですかね❔

幼稚園への妊娠報告って、どこまで伝えるべきですかね❔
子供の担任の先生だけでいいですかね❔

コメント

ママリ

妊娠して何かしら配慮してもらう必要があるなら担任の先生に伝えたら良いと思いますが、特に何もなければ伝えませんでした!

  • のんちゃん

    のんちゃん

    行事とか色々あるので、担任の先生には伝えようと思います✨ありがとうございます🤗

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私は担任の先生に言ったら多分会議かなんかで報告してくれてたみたいで会うたび会うたび一人一人先生からおめでとうございますー☺︎って言われてました♪なので担任の先生に伝えれば先生が伝えてくれるのではないかなと思います☺︎

  • のんちゃん

    のんちゃん


    それは嬉しいですね✨
    一応各担任、役員の方々には伝えようと思います‼️
    ありがとうございます🤗

    • 5月18日
🐨

今は退職してますが保育の仕事してました🙋‍♀️
自分の体調のことや上の子の様子の変化等もあるので安定期くらいには伝えた方がいいと思います☺️
担任の先生に伝えれば何かしらの形で周りの先生たちにも情報共有されますので大丈夫ですよ◎

  • のんちゃん

    のんちゃん


    保育士さんなんですね🤗
    年長さんと年少さんなんで敏感な時期でもあるので、各担任に知らせます✨
    ありがとうございます😄

    • 5月18日