
お腹の張りと薬の効果が気になります。腹痛や胎動で激痛、下痢も続くようです。同じ経験の方の対処法を知りたいです。検診で先生に相談しますが、不安です。
切迫を経験した方、切迫が酷かった方教えてください!
お腹の張りが初期からあり
張り止めの薬を飲んでます。
ですが一昨日くらいから薬が
効かないように感じます。。
お腹の張りがあり腹痛もあります。
胎動感じると激痛に感じます。
そして下痢が続いています、、、
出血はないです!
今のところ行動制限なく薬服用だけですが
同じ経験した方いたらその後どうなったか
教えて欲しいです😫😫😫
次の検診で先生に伝えますが
ドキドキしてます、、
- mii(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も上の子の時19週ごろから切迫で薬渡されて生むまでずっと自宅安静、生まれたのも36週でした。
19週ごろから薬もらってましたが全然効かず、張りっぱなしで病院で相談して薬変えてもらったら全く張りがないというふうにはなりませんでしたがその前の薬よりも効くようになりましたよ!

さぶれ
上の子は自覚症状なく29wから35wまで入院😭💦
二人目は16wくらいから張りがあり薬ずっと飲んでます😰
20wの時に強い張りと出血してそこから切迫で休職して自宅安静ですが、最近は薬飲んでも張りますし、若干お腹も痛いです😱
頸管長はどんどん短くなってきてるのでそろそろ入院かなと思っています😂
-
mii
コメントありがとうございます😭
汚い話ですみません…
お腹が緩かったりとかはないですか?😭
まだ出血はないので安心してますが
やっぱり時間の問題ですかね…😭
入院って分かってると上の子もいるし辛いですよね😭- 5月19日
-
さぶれ
お腹は緩く無く逆に便秘で薬飲んでも治りません💦
踏ん張ると余計切迫ひどくなりそうです😂
出血も2回だけで今は全く無いです😱
お腹張ってても短くならない人もいるみたいですし、安静にしつつ経過を見ていくしかないかなと思ってます😭- 5月19日
-
mii
みんなそれぞれなんですね😭
お腹張ってても短くならない人
いるんですね!!
少し安心出来ました🥺
ありがとうございます!!!
検診で伝えてみます🥺- 5月19日
mii
コメントありがとうございます!
薬を他に変えてもらうということも
出来るんですね🥺!
子宮頸管が短かったですか??
退会ユーザー
薬飲んでても全然効いてないです〜っていうと先生が薬変えてくれました!
そうです!何週で何ミリって言われたかは忘れたのですが、15.6週からお腹が違和感?あり、これが張ってるんだな〜と思い19週の時に相談、薬渡され21週で頚管長が短いと言われ切迫の名前がつきました😭😭😭
mii
私も言うてみます!
ありがとうございます🙂
娘の時も切迫やったんですけど
あんまり記憶になくて。。😩
私も内診してもらおうと思います😣