※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での送迎がストレス。復帰後5日で子供の体調不良もあり早めに迎えるが、保育園での理解が得られず不安。会社や仕事についての配慮も心配。

これから保育園にお迎え…
まだ復帰して5日…
子供も体調不良でずっと休んでいたこともあるし、復帰したてで仕事もないから早めにお迎え。

でも…保育園で良い顔しません💧
「なんで早いの?」って…

普通に会社が考慮してくれてるか、仕事がない!と言ってしまって大丈夫ですかね💦

もう送迎がかなりのストレスです💧

コメント

はじめてのママリ🔰

いい顔しないんですか?😳早めに迎えに来るに越したことないと思うんですが🙄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    私も迷惑かけないように💦
    ってのもあるのに…

    早く行ってるから「就労証明書き直して!」とまで言われました😢

    ちなみに、同居の義母が車が壊れてしまったのでそれも理由で早く迎えなんですけど…それ伝えてなくて💦伝えたほうがいいかな💦

    • 5月18日
ママリー

だれがいい顔しないんですか🤔保育園的には早い方がうれしいと思いますが…。
単純になんで規定の時間より早いのかな?って疑問に思ってるだけとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任です💧
    一応会社が考慮してくれてるって伝えてますが…
    何を伝えても全く理解しない方で…
    上の方のコメントしましたがこんな感じです。

    • 5月18日
  • ママリー

    ママリー

    もっと上の園長先生とかに事情を話してみてはいかがでしょう?そう思ってるのは担任だけだったりして😅
    でもそんな人が担任だと他のことでも何か言われそうですね💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんです!お迎え行ったら…本園の園長がいました😑(うちは分園になるのかな🤔)
    やはり担任が不審がって本園の園長に言ったみたいですね💧
    仕事がないことと…実は同居してる義母が車壊れてしまって💦本当ならお迎えなど頼むはずが頼めなくて💦上の娘の習い事の送迎も頼めなくて😂義母も買い物行けなくて😂だから早く帰らなくてはいけない…
    仕方ないからその話をしましたが…(早退して問題視されると思わなかった)

    そんなに早退できるの?とか、早退ばかり(と言ってもまだ数日。今週くらいで終わり)だからやっぱり就労証明書き直して!って…

    そのくせ、車がきたら義母にお迎え頼むと言ったらそれなら変更しなくて大丈夫っておかしくないですか?

    担任が年寄りなんですけど…この先生がかなり厄介で😢
    お迎えだけ義母のはずでしたが朝も義母に頼むことにしよっかな💦と。こんなに問題にされて家族もうんざりしてます💧

    長々すみませんでした💦

    • 5月18日
  • ママリー

    ママリー

    もっと臨機応変に考えられないんですかね💧
    ずるしてる!みたいな???
    他の先生も、この担任面倒くさがってるかもですよ😅

    • 5月18日
maru

お迎え早く来てって言われる保育園の方が多いですが、なんで早いの?は謎です...😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分…早く言っても遅く言っても文句言うんだと思います。
    勤めてる場所が遠いので時間帯気にしてたし、どうせまだ仕事もないし…
    だからなのに😢
    もう送迎がストレスです💧

    • 5月18日
deleted user

本当は仕事じゃなくて休みだと思われてるとか??ですかね?🥲🥲