
赤ちゃんの粉ミルク摂取量や睡眠について相談です。日中の摂取量増やすと良いでしょうか?足りてないから寝れないのか気になります。3ヶ月の赤ちゃんの機嫌や遊び方も知りたいです。
粉ミルクについての質問です。
身長59センチ
体重6.4キロ
粉ミルクは一回160mlを4回、夜寝る前は180mlを1回の計5回でトータル820ml もしくは一回追加でトータル980mlを飲んでいます。
昼間は粉ミルク160ミリを飲んだあとは、目を閉じて眠りにつこうとするかんじなんですが、布団に寝かすと起きてしまいます。それでぐずるのでトントンして寝かしつけようとするのですがなかなか熟睡してねれません。
夜の9時に180ml飲んだあとは、日中寝てないからか飲み終わった後はストンと寝てしまいます。
なので日中も180mlに増やそうとも思うのですが、1日に80から100増えることになるのですが、増やしすぎでしょうか?
ミルクが足りてないから寝れなくてぐずるのでしょうか?
機嫌いい時もあるのですが少ないです。
あと一週間で3ヶ月ですが、みなさんの赤ちゃんは起きてる間はずっと機嫌よく遊んでますか?何をして遊ばれてますか?
- ここな(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
現時点で多い気がします(^_^;)
追加はないですね😭
2ヶ月なら、そろそろ飲んだら寝る、の繰り返しではなくなるころですし、無理に寝かさなくていいと思いますよ。
よく寝る子もいれば、ぐずる子もいる。
ミルクの量は、関係ない気がします(^_^;)
低月齢は抱っこちゃんが多いと思いますよ^ - ^

とと
毎日の育児おつかれさまです!
もぅすぐ4ヶ月になる息子がいます!
私の息子もおっきい方でよく飲む子です、、
今4時間置きの180を4.5回飲みます!
日中結構ぐずる感じですか?
私はミルクのあとウトウトしてても
次のミルクまで4時間もあるので
起こして1時間半ぐらいは遊ぶようにしてます!メリーで遊ばせたり、最近は絵本読むようになりました!
ここな
え?多いですか?
缶の基準通りなんですが。
いくらぐらいが理想ですかね?