
10ヶ月健診で成長が心配。ミルク足すように言われ、離乳食も食べない。ストローでミルク飲まず、スプーンで食べるのは大変。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。1歳2ヶ月で再検診。
10ヶ月健診で
身長、体重が曲線の下になってしまいました😭
元々小さめではあったのですが...
ここまで完母できてたんですが、
「ミルク足して」と言われました💦
離乳食は3回やってますが
そんなに食べません😭
10ヶ月から突然ミルク飲んでくれるはずもなく😭
哺乳瓶ではダメで
ストローマグもダメでした...
離乳食のときスプーンであげたら飲みました🤔
でも毎回スプーンでちまちまあげるの大変ですよね...
味に慣れたらストローでも飲んでくれるかなぁと期待してますが...
同じような経験ある方で
こうしたらうまくいったよーなど
教えてもらえると嬉しいです💦
1歳2ヶ月でもう一度経過を見ると言われ
それまでになんとか増やさなくては😱と焦ってます😭
- ママリ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆみか
下の方ってどれくらいですか?
うちの下の子もかなり下の方でしたが、小柄には○されてましたが特に何も言われませんでした。
うちは今一歳三ヶ月で71センチくらいの体重8.4で小さいです!でもご飯180グラムくらい食べたりしてこれ以上どうにもって感じです
ベビーフードの方が食べるとかないですか?

退会ユーザー
息子もずっとそうですよ!!
1歳3ヶ月現在70.8cm/6.6kgです👶🏻
-
ママリ
そうなんですね!
今の娘と同じ体重です😳
機嫌良く元気に過ごしてるならいいんですかね...😭
個人差の範囲でとこまでokなのかわからなくなってきました😓- 5月18日
-
退会ユーザー
ほんとですか🥺😂
ほんっとに小柄なんです、、産まれは3.2kgあったんですけどね、、(笑)極端に減ったり減り続けてなければいい!といわれました!あとは他の発達に問題がないから大丈夫!といわれてます🌟- 5月18日
-
ママリ
うちは生まれた時2.6キロで小さめだったので、まだ追いつかないってのもあるかもです💦
なるほどです🤔!
急に減ったり、それが続くなら確かに心配ですよね🤔
そうでなければあまり気にしすぎなくてもいいんですかね💦
少し肩の荷がおりました😭
貴重なご意見ありがとうございます😭✨- 5月18日
ママリ
曲線の下のラインをきっちゃった感じです💦
枠内に入ってません😱
手作りの方が食べたり
ベビーフードの方が食べたり色々なんですが、とりあえず私があげると食べません😂
パパだと食べるんですよね...
なので朝晩はそこそこ食べてます😭
ゆみか
お姉ちゃんはどんな感じだったんですか?私も身長154なので子供も小柄かなぁと思ってます。
あとはフォロミとかを離乳食に混ぜたりですかね?
西松屋とかに売ってるパンを揚げてみたり食パンほんのり焼いてみたり、、
でもパパだと食べるんですね😵今から動き出すからまた増えにくくなりますもんね😭
ママリ
長女もずーっと完母でした🤔
でも次女と違ってすっごくご飯モリモリ食べたので...
体重も問題なくきましたね🤔
離乳食に混ぜるのやってみます☺️
ご飯としてなんとか摂取していくしかなさそうですね...😭
ゆみか
お姉ちゃんはたくさん食べたんですね!
そうですねフォロミはオートミールにうちは混ぜたりあとは一歳過ぎたので牛乳飲ませたり、バナナスムージーとか試されました?すごい飲んでくれました!