※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
子育て・グッズ

友達の子供たちと遊びに行った際、自分の子供が他の子たちと遊ばずに1人で遊んでいた。心配で、どうやって他の子たちに混じらせるか教えてほしいと相談がありました。

先日お友達のお家に同い年の子数人と遊びに行き、人数が多いこともあり私はサポートでお邪魔させてもらったのですが...

うちの子は友達と遊ばず、ずーっと1人でプラレール作ってました😅

うちの子は特撮モノは恐がって全く興味がなく、確かに変身グッズで遊んでいるのに混じるのはつまらないのかもしれませんが...

みんながお話してることも全く気がず、輪に入りもしない...
いつも遊ぶ時は公園などで、やりたいことをしてる子達に混じってるのでそこそこ遊べていると思っていたのですが、心配になってきました😭

混じらせるにはどう教えたらいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

混じりたければ混じるでしょうし、無理強いする必要はないと思います💦

  • るか

    るか

    他の子が別の階に移動しても1Fでずーっとプラレールをしていたので今後も続けてしまうとママさん的にも困ってしまうと思いますし、お友達もせっかく呼んだのに話もしない子は呼びたくなくなるんじゃないか...と思ってしまいます💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢にもよりますが、場所移動などで部屋に一人になる、みたいな場合は本人にそれを話せばいいと思います🤔
    粘る場合も(おうちのかたがオッケーされてるなら)時間決めたりして、約束させればいいかと。。

    • 5月18日