※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunamama
子育て・グッズ

エルゴについて。背中の部分がうまく止められません。身体が固いからでしょうか。コツなどあれば教えてください!

エルゴについて。
背中の部分がうまく止められません。
身体が固いからでしょうか。

コツなどあれば教えてください!

コメント

使ってません

止めてから首に通すか人に止めて貰ってます!

  • yunamama

    yunamama

    私も一人でない時は誰かにやってもらってます😭

    • 11月20日
ぽっぽん

ベルトの位置は調整できるのですが、上の方にズラしてますか?知ってたらすみません(><)友人が気づいてなくて、分かりづらいわーって言ってたので。
私は身体がかたいので、背中というか割と首の近くで止めてます。それでも首に当たらなければ楽です。できるだけ密着&上めに抱っこして、ベルトも短めにするとかなり違いますよ。

  • yunamama

    yunamama

    調整できるの知りませんでした!上にずらしたら届きました😍😍
    ありがとうございます❤️

    • 11月20日
  • ぽっぽん

    ぽっぽん

    お役に立ててよかったです✨
    グッドアンサーありがとうございました☺️

    • 11月22日
Jasmine(Candice)

初めまして!
私もです。(゚´Д`゚)゚。
モタモタしてる間に息子がギャン泣きです。

アドバイスになってなくてすみません。。。

  • yunamama

    yunamama

    難しいですよね😭😭
    子供を潰しそうになります💦

    • 11月20日
チョロミー

ノーマルなやり方ですが、手を上から後ろに降ろして留めてます!このやり方届きませんか?(´・ ・`)

  • yunamama

    yunamama

    届きません、、、
    位置がずらせることを知らなかったので、ずらしたら届きました😍

    • 11月20日
のーさ

むずかしいですよね、、、
あのベルトを正しく止めないと、吐き気や頭痛に悩まされるということもあるみたいです。
最近は寒くて厚着になって更にとめずらくなってこまります(T ^ T)

私は1人だと上から後ろに手を回して頑張ってつけています。
でも、誰かいるときは知らない人でもできるだけお願いしてつけてもらうようにしています。
恥ずかしくても、1人でやってうまく行かずに子供がおっこちたりしたら恐いので(-。-;

  • yunamama

    yunamama

    どうしても無理な時はベルトしないで出かけてました😭😭

    下の方がずらせると教えてくださり、ずらしたら届きました😍

    • 11月20日
ひなっこ

緩めて先に止めて、首を通して紐を引いて締めるといいのでは??\( ˙▿︎˙ )/

  • yunamama

    yunamama

    そのやり方うまくいきそうですね!
    試してみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月20日