※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
住まい

同じメーカーのジョインマットを使用する際、1cmと7mmの防音マット、周囲に1.6cmのジョインマットを敷くと、1mmの違いで凹凸ができるか心配です。理想は防音マットを全面に敷くことですが、コストが高いため、主にソファーや走り回る場所に防音マットを敷いてジョインマットを使用することを考えています。この場合、違和感が生じるでしょうか。マンションの2階に住んでいるため、防音対策が必要です。

同じメーカのジョインマットで
主な活動場所に1cmと防音7mmのマット
周りに1.6cmのジョインマットを敷いたら
1mm違いで、やはり凹ボコなりますかね?

理想は全面に防音マット敷いて
ジョインマットしたいのですが
リアルに防音マットだけで2桁金額いきます。
なので主にソファーしたや走り回るところに
防音マットひいてジョインマットしようかと

違和感半端なくなりますかね?😭

ちなみにマンション2階なため
必ず防音対策しないと、クレームなります💦

コメント

ママリ

ちょいボコになりますが、1ミリだと仕様の差もあり得るので、細かくこだわるなら無し、ちょっとぐらい良いかなぁと思うなら有りです☺️

ジョイント部分は場所によっては1ミリぐらいなら浮いたりしているところがたまにありますよ😊

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    ありがとうございます。
    あまりこだわりないです‪w
    試してみようと思います!

    • 5月18日