※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmmy
子育て・グッズ

授乳時間について、4ヶ月の娘をほぼ完母で育てている女性が左右10分10分で授乳していましたが、最近ミルクを3分で飲むようになり、授乳時間の変化に戸惑っています。皆さんはこの時期何分くらい授乳していますか?成長に伴い授乳時間はどのくらいになりましたか?左右10分10分を続けるべきか悩んでいます。5〜6回の授乳回数についても教えてください。

授乳時間についてです!

今4ヶ月の娘ですが、夜だけミルクを足す
ほぼ完母で育てています。
今まで、授乳時間は左右10分10分あげていました。
私は、今出てるなという
ツーンとした感覚がよく分からないし、
飲んだ後におっぱい触ってふにゃふにゃして
出たんだと分かります笑
飲み始めの方に、ゴクゴク言ってるのは
分かるので、出てるんだなとは分かります。
なので、いつまで左右10分10分を
続けるのかやめ時がわかりません🥲

最近、ミルク60を5分で飲んでたのに
3分で飲むようになったので
吸う力がついたのかな?と思い
もしかしておっぱいも左右10分10分
あげなくてもいいのかもと思いました。

皆さんは、この時期何分くらいあげていますか?
また、成長するにつれて授乳時間は
どのくらいになっていましたか?
ずっと左右10分10分の方もいるのでしょうか?
参考までに教えて頂きたいです!

(ちなみに普段の授乳回数は5〜6回です)

コメント

はじめてのママリ🔰

飲むだけ飲ませてました!
時間とか測ったことないです
😂
10分ずつも飲んでなかった気がしますね🤔
きっちりされてるんですね!
あまりきっちり考えずに楽にしちゃっていいと思いますよ❤️
この先離乳食とか色々きっちりできなくなるので😂笑

  • tmmy

    tmmy

    コメントありがとうございます!
    飲むだけ飲ませるがよく分からなくて🥹測らないと永遠に飲み続けるのでいまだに続けていました。
    自分から飲むのをやめてくれればいいんですけどね💦
    考えすぎないようにします!

    • 5月18日