※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめた
子育て・グッズ

息子の発達について悩んでおり、言葉の発達が遅いことや行動に気になる点がある。自閉症の心配もあり、相談に行くのが怖いと感じている。

息子の発達について悩み過ぎて精神的にまいっています…

もうすぐ一歳9ヶ月になる息子です。
言葉が遅く自閉症に当てはまる事が多く気になってしまい、育児が苦痛で私自身の食欲も落ちてきて心身ともに辛いです(;_;)

気になる点
・言葉の発達が遅い(でんしゃ、かか(私)、とと(父親)、バババ(バナナ)、おいで〜など他にもいくつか言ったり言わなかったりしてますが絶対毎回言ってくれるわけではないですし、アンパンマンなど最近は言わなくなりました)
・テンションが上がると家の中をぐるぐる走り回る(基本、わーおやブンバボン、パントを見てる時が多いです)
・たまーにつま先歩きをする
・最近かなりクレーン現象が多い(リモコンを持ってきて手に握らせたり、届かない物を取らせようと手を引いたり、猫を触らせようと手を取ったりです)
・こちらがら見てごらんと問いかけた指差しは指した方向を見れますし、本人も電車などを見つけると、あ!や電車!などと言って指差しをしますが、絵本などの指差しはあまりせず、本の中の新幹線などを指差して名前を聞いてきたりはしますがこちらがooはどれ?と聞いてもあまり指差してくれません。
・お腹はどこ?ほっぺたはどこ?などooはどこ?系は全然答えてくれません。飼猫はどこ?と聞くとそちらを見ますが指差して教えてくれることはないです
・ボタンや穴が好きで見つけると触る
・体は小さめで産まれた時からいままでずっと曲線内ギリギリの大きさです

大丈夫かなと思う点
・こちらの言って居ることは結構理解している(寝ようか、オムツ捨てて、ごはんにしよう、oo取って、座って待っててね、それにちょうだい、これをお父さんに渡してきて、など簡単な言葉はだいたい通じています)
・目はよく合う
・抱っこや肌の触れ合いは大好き
・後追いもある
・車のタイヤにのみ興味があるわけじゃない
・手は繋げる
・人見知りもしっかりあった

などです。私の地域の一歳半検診はゆるいのか特に何も引っかからず、歯科検診のあとの成長面談?などでも目が合うか積み木をするかなど見てましたが特に引っかかりませんでした。

普段は2人で過ごす事がほとんどで、会話を耳にする機会は確かに少ないです。その分頑張って語りかけ続けてきたつもりでしたが最近はそれすら辛く感じてしまいます…(;_;)

自閉症の診断は3歳近くならないと分からないし、一歳半検診の先生に言葉が遅いと相談してもこちらが言ってる事を理解してるなら言葉を貯めてる時だから時期が来たら爆発的に話すようになるよと言われておわってしまいました。

もう公園に行って他の子を見るのも怖いです…
診断が出来る前に相談に行くのもモヤモヤがより増しそうで怖いです…

なんの相談なのか、まとまりもなく長文になってしまいすみせん。
気持ちが追い詰められてしんどくなってしまい、吐き出させて頂きました。
最後まで読んで頂きありがとうございました(;_;)

コメント

Gun♥⛄💙⚾

目が合うなら自閉症ではないと思います。
それに気になる点を見ても、どれも皆が通る道って感じがします。
一歳8ヶ月なら言葉の個人差があります。
2歳になっていきなりよく喋るようになった子たくさんいますよ~‼
あまり大人が喋りすぎても子どもから話すタイミングがなくなってしまいますので、待ってあげることも大切ですよ。
一緒に歌ったり踊ったり絵本を見たりしてリラックスしてコミュニケーションを取れるといいですね。

Namippe

今5歳の息子が、1歳半検診からADHD(多動)の疑い持たれてて、療育にも通ってました。

まめたさんのお子さんとは違う感じですが、私も他の子と比べてしまったり…保育園行けないと諦めたり…たくさん悩みました。

ですが、4歳になる頃には周りと同じような発達になり、今では保育園で普通に集団生活もしてて…療育にも全く通っていません。(というか、発達障害の疑いなくなりました(((^^;))

検診で引っかかってもこんなもんなので、今はあまり悩まなくても大丈夫だと思いますよ(^^)

…と言っても、悩んじゃいますよね~(((^^;)

ゆうごすちん

長男がADHD、次男が自閉症スペクトラムですが2人とも検診で指摘されたことはありません。
2人とも軽度なのですが、軽度の子は専門医じゃないとなかなか難しいようです。

心配なら保健師さんに相談して療育など行かれることをオススメします。障害がなくても療育は子どもの発達に良い影響を与えます。

お子さんの状態から自閉症ではないと思います。高機能自閉症(知的障害がない)ですと目も合い発語もありますが、それも違うと思います。
次男は症状がひどく大変でしたが、それでも軽度発達障害です。
成長がゆっくりだったりいわゆるグレーゾーンと言われる子もいますが、成長とともに改善されていく場合も多いです。
そういう意味で療育はいいですよ。
心配なことも相談できるのでお母さんも助かると思います(^^)

三十三間堂好き

何か普段育てにくいと思うことはありますか?
無ければ、あまり考えすぎず、人と比べずお子さんの1ヶ月前と比べて成長を喜んでほしいなと思います。

目はよく合うというのは、まめたさんに対してだけではなく他の人ともですか?

  • 三十三間堂好き

    三十三間堂好き

    すみません。読み返したら、ちょっと意地悪な言い方でしたね。

    ただ、今の可愛い時期がもったいないなと思いました。
    書かれていた事では、自閉症かそうではないか分かりません。
    人見知りは激しいが、ぐるぐる回らない爪先歩きも一切しない自閉症もいますから。
    正直今すぐ障害があるとなったとして、何もおこさんはかわりません。
    療育だって小さな子に出来ることは、特別な事ではなく多分普段していることとそう変わりません。
    心配されるのはとてもよく分かります。私もさんざん経験しました。
    悩みすぎてると、心配な事柄ばかりが大袈裟に多く見えたりしているものです。
    心配なら、相談にいった方が少しはスッキリすると思いますよ。ネットじゃない誰かに聞いてもらえる、気にかけてもらえる、頼れるところがあるって安心します。
    相談に行ったことが将来不利になる事はありません。

    検索魔になっていませんか?
    不安な時に検索しても不安な事ばかり目に入ります。
    検索は止めて育児書もあるなら封印してしまいましょう!

    • 11月20日
まめた

個別の返信が出来ず申し訳ございません。
みなさんの回答、何度も何度も読ませて頂きました。
今は悩まなくて大丈夫、多分自閉症じゃないよ、今私が聞きたかったのはこの言葉たちなんだと思います。自閉症や障がいに偏見があるわけではありませんがやはり我が子の事となると心配にはなってしまい…
もちろん専門医でなければ本当に自閉症でないのかは分からないし、寧ろ一歳8ヶ月だと専門医でもまだ診断を下すのが難しい時期なのもわかっています。
ただ誰かに大丈夫と言って欲しかったんだって気がつきました(;_;)
怖くて怖くて誰にも相談出来なくて、相談して障がいがあるからって言われたらこれからどうしていったらいいんだろうって不安で…

不安になるとすぐ検索魔にもなってました…
1ヶ月前を思い出せば
電車を見て、「あ、来た…」しか言えなかった息子が今日は嬉しそうに「あ!電車!」と指差して教えてくれていました。
どうして日々こんなに成長を見せてくれる息子を見ず出来ない所ばかりに目がいって、
言葉が遅いのは密室育児のせいだからと外へたくさん連れていったり、家でも言葉を覚えて欲しくて必死に教えたり…
今日はみなさんの回答を読んだあとリラックスを意識して笑顔で手遊び歌を歌ったら楽しそうに一緒にやってくれました。
こんな成長してるのに見てあげられていなかった事に涙が出ました。それに気づかせてくださってありがとうございました。

育てにくいと思ったこともありませんし、目は先ほど見ていたら主人とも見つめあっていました。他の人に息子と目が合う?とは聞いたことないのでわかりませんが、保健師さんが目線チェックしていた時も何も言われませんでしたし眼があいづらいと言われたことは今までありませんでした。

気にしすぎて息詰まって、いっぱいいっぱいになっていたところをみなさんに救われました。
とりあえずしばらくは自閉症の事を忘れて2歳、3歳の節目に成長をチェックして必要あらば然るべき所へ相談や療育などに行ってみたいと思います。

みなさん、本当に本当にありがとうございました!