
岡山市の認可保育園について質問です。育休中で下の子が1歳になる月の末まで上の子は退園できないが、空きがない場合下の子が1歳3ヶ月まで猶予あり。新年度の申込は11月くらいが期限で、在園時に加点はある?
岡山市、認可保育園について質問です。
育休中で下の子が1歳になる月の末までは上の子は退園させられない、しかし年度途中で空き状況がない場合などは下の子が1歳3ヶ月になるまで猶予があると聞いたことがあります。
例えば下の子が12月生まれで1歳の時に12月入園がダメで育休延長し新年度の4月入園を申込となったら上の子は3月末で退園になり兄弟加点の10点はなくなるということですか?
(上の子は4.5歳児クラスではないと仮定して)新年度の申込は11月くらいが期限だと思うのですが申込時に在園していたら加点はあるということなのでしょうか…
よく分からないのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ助かります🙇♀️
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
おそらく、加点はなくならないです。
11月半ばに現状届を提出しますが
それは12月中に復帰予定で提出するからです。
11月半ばには12月入園の結果が
わかると思いますが、
復帰予定の変更が間に合わない気もしますし、
1~3月中の復帰予定に変更になるかなと思うので
4月は就業中で、上の子お子さんは在園中の予定になるので。
うちは3月生まれだったので
ちょっとケースが違うかもですが
ずっと復帰予定で書類は通ってました。
でも実際は、3月中には有給や欠勤扱いで
復職はしないといけないと思います。
詳しくは市役所に、
ちゃんと確認してみた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
市役所に確認しました😌
やはり12月出産となると2月中には復職しないと3月末で上の子が退園になり10点加点もなくなるとのことでした。
その時に空きが有ればいいのですが…なかなか住み難い世の中だなと思いました🥹