
切迫流産からの進行流産で、手術を受けました。出血があったらすぐに受診し、不安ならすぐ行くべきです。初めての妊娠でしたが、出血が多くなったらすぐに病院へ。ありがとうございます。
すこしでもみなさんの役に立てますように…👼🏻🍼
切迫流産からの進行流産で、完全流産でした
切迫流産と言われてから次の日、出血が多くなったため受診すると、厳しいかもね、生理痛のような痛みがあるかもしれないからねと言われ、自宅に帰って2時間後くらいで激痛が走りました。
泣いて泣いて泣きまくってもうじっとしてられないこんな痛み味わったことないってくらいの痛みで、赤ちゃんも頑張って引っ付いてくれているのかレバー状のものはでてこず、大量出血だけでした。痛みに耐えること1時間くらいで、震え、吐き気、意識もうろうとしたまま病院に運ばれ、すぐ、手術をしました。そこまで出てきていたけど、なかなか出てこなかったから赤ちゃんも頑張ってたのよ、お母さんもよく頑張ったねと言われて、私は疲れすぎてベットに倒れ込みそのまま入院でした。
もし、出血がすこしでもあったらすぐに受診してください!
私は出血があったにも関わらず、出先だったので、そのまま出かけていました。それがいけなかったのかなとも思います。すぐに病院にいき、安静にしとくべきだったなと心から反省しています。
私も初めての妊娠だったので、どれくらいで病院にいったらいいのか、出血多くなったらってこれは多くなったでいいのか。と不安になりますが、不安になったらすぐ行ってください!行って損はないです!!
6週と短い間だったけど、私の元に来てくれてほんとにありがとうまた会おうね☺︎
みなさんのbabyが元気に産まれてきますように👶🏻🤍
- ️👶🏻🤍(生後7ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
辛いことなのに、詳細に書いてくれて本当にありがとうございます😭
わたしも現在8週になります🥲出血🩸がいまいち分からず、、どれぐらいの出血立ったのでしょうか😭

あっちゃん
私も流産経験者です。
私は茶オリが出た時点で病院に行きましたが、血液検査をしたりしてあとは様子見でした。
流産確定するまで3週間くらいでしたが、腹痛がどんどん酷くなり最後は血の塊が出て激痛で嘔吐して病院に入院になり翌日に手術しました。
茶オリでもやっぱり受診した方がいいんだなと思った出来事でした。
また、atuさんに赤ちゃんが来てくれるように祈ってます、
-
️👶🏻🤍
なにかあったらすぐに受診する事がやっぱり1番ですね!
あの痛みは絶対忘れないですね😅陣痛とどっちが痛いんだろうと思いました😰
ありがとうございます🤍🤍- 5月18日
-
あっちゃん
私は、陣痛経験がほとんど無いに等しい(促進剤意味なし促進剤してやっと前駆陣痛レベル)だったので、どっちという比較はできないですがたぶん陣痛の方が痛いです。
個人的には流産の腹痛は骨折レベルの痛みでした😫
お腹の中に内臓じゃなくて、骨が入っててそれが折れたとしたらこんな感じなんだろうな…と。- 5月18日
-
️👶🏻🤍
なるほど!分かりやすい例えですね、
ちなみになんですけど、流産後はどれくらいで妊活されましたか??差し支えなければ教えてください🐈⬛ ͗ ͗〰︎︎❤︎- 5月21日
-
あっちゃん
私は、術後の検診で回復が早かったみたいで1回生理を見送れば妊娠していいよと言われていたので、1回見送ってひと月で授かりました!
- 5月21日
-
️👶🏻🤍
わぁすごい🥹
ひと月で赤ちゃん来てくれたんですね!おめでとうございます🤍- 5月22日

退会ユーザー
こんばんは!私も5月15日に流産しました。同じく出先で(法事)病院行かずに横になったりしてましたが鮮血や血の塊、陣痛みたいな痛みが来て耐えれず泣きながら病院行きました。
お互いゆっくり休みましょう😌
-
️👶🏻🤍
同じ状況ですね😞
今回で学んだことがたくさんあるので、今後にいかせたらなと、プラスに考えてます🧸💭- 5月21日
️👶🏻🤍
とんでもないです!
最初まったく出血はなかったです。便秘気味でいきんでたら便器に血の海がくらいでした。鮮血でした!その後腹痛、出血は続きませんでしたが、次の日からトイレに行く度鮮血でてました!ナプキンにも軽くつくくらいですね!
ママリ
そんな出血🩸焦りますね🥲🥲🥲
やっぱりわからないですね😵💫
️👶🏻🤍
ほんと分からないです。
ただ赤ちゃんの生命力ってホントすごいしまだ小さいのにお母さんのお腹にいようと必死なのでお母さんも無理せずにゆっくり過ごしてくださいね🤍
無事出産できることを心から祈ってます🙏💭💗
ママリ
ありがとうございます😭!