
コメント

NanaHaya
生まれてから
ずーっと抱っこが大好きで
気付けば抱っこ紐で過ごしてました🥺
そして今は4歳なのですが、、、笑
未だに家にいる時は
お母さん抱っこ~と言ってきます😂

K.Sママ
息子がそうでした😅
赤ちゃんの頃、日中抱っこ紐じゃないと寝ませんでした💦
布団に寝かせると起きるタイプでした!
なので家に居ても抱っこ紐で昼寝させてました。
お出かけの時はベビーカーだとギャン泣きだったので抱っこ紐。
3歳になっても抱っこ紐使ってましたよ〜😂
そして5歳になった今も「ママ、抱っこ」は口癖のようです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
同じですー😂布団で寝るのは長くて30分くらいです笑。ベビーカーもあまり長くは乗れないので同じですー笑
いつまで抱っこさせてくれるかなぁ😂笑- 5月17日
-
K.Sママ
長くて30分👈これ超分かります😂うちもでした!
しかも夜寝る時も立って抱っこしてユラユラしないと寝ませんでした😂そしてそのままベッドの背もたれで座って寝てました💧(夜も置くと泣くので💦)
添い寝でトントンで寝る…なんて奇跡なかったですよー😂
ワンオペ育児だったのでかなりしんどかったです!!!😂- 5月18日
-
ママリ
同じですか!😊❤️お姉ちゃんも同じタイプだったので、あんたもかーい!ってつっこみたくなる毎日です😂笑 抱っこ紐ばかりだと、家のこともあまりできないですよね😂お姉ちゃんが入園したので、息子が寝てくれるだろうから家の整理整頓がんばるぞ!と思ってましたが、夢は散りました笑
夜も大変でしたね🥺うちの息子は不思議なことに、夜だけは機嫌がよかったら「あーあー、うーうー」言ってバタバタしながら寝てくれるんです😂逆になんで?って感じですがありがたいことです🥹
ワンオペもしんどいですよね😅うちもコロナで夫は在宅になったものの、生活リズム合わないのでほぼワンオペです😂お互い体調崩さないように気をつけましょう❤️- 5月19日

myy
息子が赤ちゃんのときも抱っこ抱っこ抱っこだったし
今娘がまさにその状態で抱っこ紐にお世話になってます😇
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
娘さん、お母さんが大好きなんですね☺️❤️抱っこ紐ほどあってよかったと思うグッズがないくらいです!笑- 5月17日
ママリ
コメントありがとうございます!!
抱っこ紐なくても抱っこしてあげられるんですが、何にもできないので気づいたら抱っこ紐ですよね😂笑
ゆっくりご飯食べたい時も抱っこ紐に入れちゃってます😂笑
息子さんも抱っこ大好きなんですね😊❤️