
コメント

りり♡
うちの子もゲップが下手くそでした(特に最初の2か月過ぎ頃まで)
ですが基本はめちゃ快便でした👶
今でこそ11か月になるので離乳食もあり?便秘になってしまいましたが💦

はん
もうすぐ2ヶ月の女の子を育てています!
同じくげっぷがなかなか出ず、吐き戻したりしない子です😇
そして、これまた同じく便秘で丸1日出なかったら綿棒浣腸してました!
げっぷとの因果関係が謎なので回答になってないかもですが、産院で飲んでいたミルクがほほえみだったので退院後もほほえみを飲ませてたのですが、ほほえみが便秘しやすいと検索して知り(多分人によると思うのでほほえみを否定する訳では無いです!)はいはいに変えたところ、1日1回は出るようになりました✨
-
はじめてのママリ🔰
はぐくみからぴゅあに変えて最初のうちは快便だったのがたまに回数少ない日があったり、また快便に戻ったりしながら今の便秘になってるので、もしかしたら粉ミルクが原因なんですかね…!!
粉ミルク変えてみて様子見てみます!- 5月17日

そら🔰
同じく生後1ヶ月の子がいます!
げっぷは空気を飲まずに上手に飲めるようになったら出なくなっていくので関係ないと思います。
お話は少しずれますが、我が子も最近便秘気味です。成長するにつれ臓器が整っていくので、留めておける便の量が増え、その分いきむ力が必要になり便秘になりがちなんだと思います。粉ミルクの種類によって便の出方も変わります。
我が子は綿棒浣腸が効果なかったのでYouTubeに載ってる便秘解消マッサージと足つぼをしてます!便が飛び散る心配もないし、出ない!ってなってからすることも無いのでオススメです☺️
-
はじめてのママリ🔰
粉ミルクぴゅあに変えたのが原因なのかもって思いました😢
マッサージは毎日やってますか??
おすすめの動画とかあったら教えて欲しいです😖😖- 5月18日
-
そら🔰
粉ミルクも勿論関係あると思うんですけど、今私が完母で突然便秘なので臓器上便秘になりやすい時ってあるんだと思います🥲
ここパパfamilyって方の【成功率95%】って書いてあるのやってます!便秘、赤ちゃん、マッサージで調べたら1番上に出てくるかと。私は毎日やってます!すぐ終わるのでおすすめです!
マッサージした途端一気にドバっと出たわけじゃないんですがちょこちょこ出るようになりましたよー!☺️- 5月18日
はじめてのママリ🔰
便秘とげっぷ下手なのは関係なさそうですね🤔🤔
りり♡
関係ないと思います🤔
1日1回〜多い時は5回とかしてました💩