※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さお
子育て・グッズ

赤ちゃんの目やにが黄色っぽい場合、病院に行く目安が知りたいです。

赤ちゃんって目やにが出やすいとよく聞きますが、病院に行く目安がわかりませんm(__)m黄色っぽい目やにが起きるとでているのですが…迷ってますm(__)m

コメント

Lala

目が開かなくなってたら病院から目薬もらう感じですね!
うちの子もそうだったので

  • さお

    さお

    ありがとうございます(^-^)

    • 11月20日
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

うちもずっと目ヤニが出てます。生まれたばかりの頃から出てて、今は黄色い目ヤニがたくさん出ています。
1度心配で日赤病院に連れていきましたが、赤ちゃんは黄色い目ヤニが出やすいから心配ない。こまめに綺麗なガーゼ等で拭き取ればいいと言われました。
拭き取っていると、次第に減っていきましたが、最近また出るようになりました。
乳児湿疹も気になっていたので今度は別の小児科に連れて行ったところ、細菌用の目薬出してくれました!今はかなり目ヤニが減っています。
あまりに黄色く多いようなら見てもらっていいと思いますよ

  • さお

    さお

    今日病院にいってきました(^-^)
    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月21日
kotaryo

目やにで目があきにくそうだったり目を開けた時に糸を引いてる感じだったので小児科で目薬をもらいました(*´˘`*)目薬をさしてからは目やにが出ない日のほうが多くなってきたしついててもほんと少しです‼︎

  • さお

    さお

    ありがとうございます(^-^)

    • 11月20日