※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
子育て・グッズ

2人乗りバギー「2人でゴー」の使い勝手について相談です。折りたたみ時に自立しないのがネックで、ポイント交換できるものが自立式ではないため、保育園に置くときに立てかける必要があるかもしれません。

2人乗りバギーについて

ポイント交換でカトージのベビーカー「2人でゴー」がもらおうか迷ってます。

上が2歳3ヶ月13kg、下が6ヶ月7.5kgで、徒歩17分の保育園に現在抱っこ紐&コンビの両面ABベビーカーで通ってます。
復職したら基本は自転車(下の子は1歳になるまではおんぶ)ですが、雨の日やお出かけ時は2人乗りバギーがあると便利かなぁと考えてます。
家族みんなで動く時は基本移動手段は夫が運転する車、私だけの時はベビーカーと抱っこ紐で徒歩か電車です。

ただ、2人でゴーは折り畳み時自立しないのがネックで、、ポイント交換できるのは自立式のものは取り扱っておらず。
保育園に置くときも端っこに立てかけるしかないかなぁと思ってます。

2人乗りバギー、使い勝手はどうてすか?

コメント

deleted user

私はグレコの2人乗りですが、カトージと基本同じ感じです。
ポイントで交換とかいいですね🎶
うちはお出かけ用で買いましたが、上の子が疲れたーってなっても抱っこしなくて済むので楽でいいです🎶
上の子4歳ですが体力なくて💦
電車とかは重いので無理だと思います。

  • あきもも

    あきもも

    ありがとうございます!
    タダでもらえるなら…と検討してるのですが、やはり折り畳みするとなると重くて厳しいですかね💦

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    タダなら欲しいですね🎶
    でも保育園毎回折りたたまないといけないのは大変だと思います。
    折りたたまないで置いておけないですかね?
    邪魔にならなければ脇に置いてとか?
    そしたらとても便利かと思います😊👌🏻

    • 5月17日
  • あきもも

    あきもも

    そうなんですか!
    保育園では毎回折り畳まなければいけません。またエレベーターなしのマンション2階なので、子供たち下ろして一旦家にもどって、もう一度ベビーカー単体で引き上げています。
    こんな感じだと結構厳しいですか?

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦
    それだと厳しいと思います💦

    • 5月18日
  • あきもも

    あきもも

    ありがとうございます!やはりしんどそうですね…もう少し検討します💦

    • 5月18日