
ダイニングニッチとスパイスニッチのどちらを選ぶか教えてください。理由やアドバイスもいただけると嬉しいです。
ダイニングニッチかスパイスニッチどっちかとなったらみなそんだったらどちらを取りますか🥺!
いいねで教えてください!🙇🏻♂️
また理由やアドバイスなどあればコメントいただけると嬉しいです🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)

ママリ
ダイニングニッチ!🙋🏻♂️
※画像お借りしています

ママリ
スパイスニッチ!🙋🏻♀️
※画像お借りしています

はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルの方にニッチがあった方がホットプレート等使う時に便利です☺️
我が家は欲張って二口コンセントを左右につけました🤣
スパイス系は魚焼きグリルの横などに収納できるところもありますし私は困っていません😆❤️
-
ママリ
ありがとうございます!🥺✨
プレートとか充電とかなにかと便利ですよね😊
アンケートでもダイニング派が多いのでとっても参考になります😊✨✨- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルのティッシュ置き場にもなるので重宝してます🥰
- 5月18日

るー
どっちも付けましたが、ダイニングニッチは置く物とセンスが無く、ごちゃごちゃの元になってます😂
スパイスニッチも何故だかスパイスは置いてないのですが、毎日のように調理中の野菜の一時置き使ったり、スッキリの元になってます😃
-
ママリ
両方つけたのですね!
ダイニングは見えるところなので気をつけなきゃですねえ🫣
両方つけるとなると腰壁は分厚く作った感じですかね?- 5月18日
-
るー
うちはダイニングテーブルが横並びで、キッチンの正面は廊下のような感じなので、ニッチは両面にある感じではなく、写真のような位置に付いてて壁の厚さは普通です😃
ニッチ、家を建てた時はケチってあまり付けなかったのですが、もっとたくさん付けておけば良かったなーと思ってます😂- 5月18日
-
ママリ
なるほど!横並びなら可能ですね😊✨
ニッチって意外と金額かかるのでむずかしいですよね😭- 5月19日
コメント