
明日が初の妊婦健診で不安。去年の経験から心配。4週間後の健診も不安。切迫流産と悪阻で仕事休んで考え事。同じ経験の方、どう過ごしていますか?
明日が初の妊婦健診😊
楽しみだけど、去年授かったbabyが初回の妊婦健診で心拍止まってて、稽留流産になったから不安もあって😰
ドキドキするー😭早く元気だって安心したぃー🥺‼︎
けど、それが終わったらまた次は4週間後...不安すぎる😭
同じ経験された方、同じくらいの週数の方!
この時期どう過ごしていますか😭???
今、切迫流産と悪阻で診断書書いてもらい仕事はお休み中なので、余計にいろんな事を考えてしまいます😅
- mama(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私は推定6w0dなのですが、ドキドキです🥺同じように去年稽留流産を経験してるので、その時の検診を思い出しては沈んでます😭1日1日がめちゃくちゃ長く感じてます…。
できるだけ考えないようにとは思いつつ、かなり検索魔になってます笑
mama
コメントありがとうございます😊
同じくらいの週数になると、よりドキドキしてきてしまいますよね🥲
1人目の時は、心拍があるかなんて当たり前と思って毎回健診に行ってたので、楽しみしか感じてなくて。
検索魔...なってます😂
子どもの生命力を信じて、明日は健診行ってきます😊
はじめてのママリ
私も当たり前に心拍確認できて、当たり前のように出産ができると思ってました😔母体に責任はないとはいえ、元気だけが取り柄で育ってきた私に起こるとは思ってもみませんでした😭
いよいよ今日が検診ですね!!
可愛い赤ちゃんの心拍が聞こえるように祈ってます☺️頑張ってきてください💪
mama
健診行ってきました!元気に腕や足を動かしたりしてました😭‼︎
主治医は女医さんなんですが、『良かった、元気だ!かわいー!』と言って結構長い時間エコーで見せてくれました😭ありがたかったです😊
これからもずっとドキドキしながら健診に行くとは思いますが、これからも子どもの生命力を信じて乗り越えていきたいと思います‼︎
はじめてのママリ🔰さんのbabyチャンも元気に育っていますように❤️
はじめてのママリ
おめでとうございます🥰
元気な姿見れて良かったです!!
お優しい先生も嬉しいですね☺️
本当ににおめでとうございます👏
私も明後日受診なので、頑張ってきます!!