
3歳になっても年度末まで入れる保育園で悩んでいます。延長か4月入園か迷っています。
小規模保育園って3歳になってから転園の保育園申し込みするのでしょうか?
息子が3歳になるのが3月です。4月入園の申し込みは小規模転園の加点では無理ですよね?
育休中ですが兄妹同時に入れれる保育園が小規模しか空いていなく延長狙うか小規模に入れるか悩んでいます。
小規模に入れたあとの転園先が見つからないかなとか不安で🥲
3歳になっても年度末までいれるみたいですがお誕生日が3月末なのですぐ終わっちゃいます。
それなら延長か待機して4月入園申し込みを育休明けの加点でするか悩んでいます😖
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
娘も来年転園ですが、確か9月くらいの毎年、この保育園に継続して通いますか?の書類に次行く希望の園を書きますよ☺️
私の自治体は、ですが。

退会ユーザー
私が住んでる自治体の役所に言われたのが、前年度に4月の一斉申し込みに小規模保育園在園で申請すると年齢制限ありの保育園卒園ってことで加点がつくって言われましたよ!
ただ次年度分の就労証明などは12月に出すので4月の一斉申し込みをご自身でちゃんと確認してくださいねと言われました。
次年度の4月1日時点の年齢でカウントするので、転園加点はつくと思いますよ!在園できないってことなので🤔
希望しようとしてる小規模保育園に提携園などありませんか?私が住んでるところは小規模園は全部預かり保育がある提携幼稚園があります!
-
ママリ
くわしくありがとうございます!わたしの自治体ももしそうなら安心できます☺️今月申し込みに行くので確認してみます🏃♀️!
職場が復帰してほしいみたいで空きあるとこにいれようか悩んでいたので空きある小規模保育園の事あまり調べれてなくて🥲
色々あるんですね☺️💓- 5月17日

🐏🐗🐯💎mama💎
通っている自治体では満3歳まで通えます。
翌年の4月入園の申し込みは3歳になる年度の夏くらいから見学に行き11月くらいに役所に提出します。結果は12月末に届く感じです
-
ママリ
自治体によりますよね🥲ありがとうございます!
- 5月17日
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!!9月くらいにくるなら安心します😮💨
でも自治体によりますよね🥲
ママリ
そういう書類、去年はきてないですか?☺️
ママリ
これから預けようか悩んでいたのできてないです☺️!空きが小規模しかなくて🥲