※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
子育て・グッズ

現在、生後2ヶ月の赤ちゃんの完母授乳回数について悩んでいます。授乳回数を減らすべきか、飲む時間を長くして授乳回数を減らすべきか迷っています。

生後2ヶ月です。完母 授乳回数について
 
現在母乳過多で葛根湯と張り止めを飲みながら授乳しています
授乳回数について産院の助産師さんに指摘がありました。
現在13回→1ヶ月検診後8回にするべき

2ヶ月になる数日前にきた市の保健師さんからは頻回でも構わない、欲しがる時に与えてと言われたのですが、
飲む時間を長くして授乳回数を減らしたほうがよいのでしょうか?
7分7分を助産師さんから推奨されますが寝てしまいます…

コメント

おもち

母乳過多でした。
最近やっと授乳回数が1日8回になりましたが、3ヶ月頃までは12回とかでした😭
あと昨日から謎に12回とかになってます😭
よく片乳10分ずつで交代とかありますが息子もすぐ寝るので、10分待ったら片乳で寝られて乳腺炎になりました😭私は時間設定は合ってなかったみたいでなんとなく張りがマシになったら交代してました😭あとおっぱいの張りが強いときは乳首で搾乳するよりおっぱいの根本に指をあてておっぱいの根本潰すように搾る方が私には合ってました!
頻回授乳でしたが、3ヶ月くらいには需要と供給が合うようになりましたよ😊
さまざまな意見あると思いますが赤ちゃんとの相性もあるのでいい方法が見つかるといいですね!

  • はつまま

    はつまま

    おもちさんありがとうございます!
    おもちさんも母乳過多だったのですね💦
    授乳大変ですよね💦
    片乳で寝るのありますよね…

    助産師さんが言っていたので8回にしなきゃいけないのかなと思ってましたが、お子とのペースが大事ですよね。
    じっくり探っていこうとおもいます!

    • 5月17日