![破天荒ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年少の長男が幼稚園に行きたがらず泣いている。繊細な性格か、どう声をかければいいか悩んでいます。
どなたかお話聞いてください🥺
4月から年少の長男のことです。
長男は未婚で産んでいて大のママっ子でして8ヶ月の頃から2歳1ヶ月までの間保育園に通っていたのですがその時も朝はずっと泣いていて退園の月あたりにやっと泣くことなく行けるようになった感じでした。
退園してから今年の4月までは自宅保育して居てママといるのが当たり前になっていたから幼稚園始まってから毎日平日も土日も幼稚園行きたくない!!いやだ!と言っても泣いてます。。
GWも空けて泣いてる子は我が子のみ。。
昨日は教室と違うところに行ったようなのですが場所が変わっただけで大号泣だったそうです🥺
今日も朝から行きたくないと家出る時からずっと泣いていて何度も家の方向に引き返そうとしてました💦
担任の先生はとてもいい先生なので長い目で見ると言ってくれたのですがなんだかこちらまで辛くなってきました。。
長男は生まれつき繊細な性格なのでしょうか?
旦那に長男の相談をしても結局は血のつながりがないからかなかなかいない気難しい性格。といいまともに向き合って聞いてくれません。
しかし私や私の親や友達から見ると気難しさなどなく単純で素直な子です🥺
毎日行きたくないと言われた時にどのように声をかけたらよいのでしょうか?
どなたかお力をお貸しください。。
- 破天荒ママ(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく年少の息子がいます!
お子さんが幼稚園に行くのが嫌な理由はなんでしょうか?
ただママと居たいからなのか、幼稚園が楽しくないのか、幼稚園で嫌なことがあるのか…それによって掛ける言葉も変わってくるかな?と思いました🤔
息子の幼稚園では半年泣き続ける子もいると言ってましたよ!それでも来させることが大事と言われ、あとは慣れるのに1番早いのはお気に入りの先生を見つけることだと言われました🤔
破天荒ママ
コメントありがとうございます🥺
理由としては4月の後半から隣のクラスの先生を怖がってしまいそれから外で遊ぶとその先生がいるから嫌だ!と言ったのがはじまりであとは1人遊びができない子なのでママが居ないのと友達ができてないからつまらないんだと思います💦
ママリ
なるほど…苦手な先生がいるんですね😭それまでは普通に登園できていたということですかね?担任の先生はどうして登園嫌がるか知っていますか?
担任の先生は優しいとのことなので嫌な先生以上に担任の先生に会うことを楽しみになるといいですよね😭
息子は自分から友達の輪に入るのが苦手ででも本当は遊びたいんだと思うのでそういう場面があったらフォローして仲間に入れるようにしていただきたいとお話してあります😅先生に協力してもらってお友達がいる幼稚園は楽しい!と感じるようになるといいですね😭
お家では幼稚園であったことを聞いたりして、すごいね!楽しそう!など褒めて褒めて褒めまくるのもいいかと思います🥺
破天荒ママ
それまでは笑顔で登園してました😭
担任の先生にはその事も伝えて確認取ってもらったのですが苦手な先生と息子が直接関わってないとの事で原因不明との事です。。
これも先生には伝えたのですが息子も自分から友達のところにグイグイ行くタイプじゃなく来てくれるのを待つタイプなのでどう輪に入ったらいいのかわからないみたいです🥺
幼稚園の日は毎日褒めまくり幼稚園での話は聞くのですが帰りは笑顔だったりたくさんお話してくれるのですが夜になるとまた行きたくないとグズりはじめてしまいます💦💦
ママリ
そうなんですね😭
先生のフォローでお友達の輪に入ってもまだ楽しいとまではいってないんですかね😣
登園してからは泣かずに普通に過ごせていますか?ママと居る時間が嬉しくて行きたくなくなってしまうんですかね🤔
幼稚園帰ってきてからの楽しみを作ったりしても同じですかね😣幼稚園から帰ってきたら〇〇しよう!一緒に〇〇作ろう!など誘ってみるとか🥺
参考にならないコメントすみません😭
破天荒ママ
自分からグイグイいけないと言う話は今日の朝したばかりなのでこれから先生が工夫してやってくださると思います🥺
登園してから泣かない時もあれば場所が変わると泣いてしまったりするみたいです💦
いえいえこちらこそ悩みを聞いていただきありがとうございます😭😭
楽しみ作ったりいろいろ試行錯誤してやってみたいと思います😭💙