
コメント

はじめてのママリ🔰
かなりキツいと思います💦
お互い30歳年収400万、世帯年収800万です。
ローンは3700万です。
月の夫の収入が手取りで20万ちょっと。半分はローンで持っていかれます。
10万で保険関係、食費、日用品、雑費等払えません。
さらに固定資産税なども必要になります。
2人の収入合わさって、やっと生活しながら老後資金、教育資金が貯められてますが、保育料無償化まではかなりギリギリです。

Min.再登録
結構キツいと思います💦
もしその間カバー出来るぐらいの充分な貯金があるなら別ですが...♡⃛ೄ
ちなみに来年再来年0円なのは妊娠、出産が理由でしょうか?(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
母子の状況、その他要因で確実に元の部署に復職出来、かつ続けられるとは限りませんじ復職してから購入した方が安心だとは思います❥❥»
それまでの間はローンを払ってるつもりで貯金を頑張れば頭金も貯められますし、より堅実かと๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
顔文字がおしゃれ💕かわいい〜
そうなんです!😂
ですね、、値上がりが心配なんですが、慌てても良くないですよね…- 5月17日
-
Min.再登録
Simeji便利ですꉂ(ˊᗜˋ*)笑
もしココだ!というドンピシャの物件があったり、今購入を急がないといけない理由があるなら思い切って買うのもありですが、理由が今後の値上がりという点だけなら慌てなくてもいいと思います♡⃛ೄ
確かに値上がりはネックですが見送るメリットも沢山ありますよ❥❥»
一度家づくりを始めるとあれよあれよで進んでいき熟考する機会を失ってしまいがちになりますが、今なら色んな媒体で情報収集しながら自分に合った設備、間取りを思う存分考えられる。
ローンや固定資産税、メンテナンス費用の積立、火災保険を払っているつもりで貯金をしておく事で頭金を貯められますし、実際ローンを払い始めた時に思ったよりお金がかかってこんなはずじゃ...と後悔するリスクを減らせる。
等ですね♡(///ω///)- 5月17日

ぽせ
今ある固定費と家を買ったら増えるローンの返済予定額、固定資産税などを計算してご主人の収入だけで生活できるか、無理そうなら貯金で賄えるか見てみたらどうでしょうか?
ただ、絶対に同じ条件で復職できるか分からないので私は一旦無くなるものをあてにして組むのは怖いかな?と思います。
会社の事情ではなくても、ご自身の予期していない事情ができて働けなくなる可能性もありますし。
復職後に購入されても決して遅くはないですし無理はしなくてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!賄えて、、ない気がします…となると無理ですよね??
貯金も400万くらいなのでスコーンとなくなりますかね😂
値上がりとか気になって焦ってました💦- 5月17日

ママリ
似たような状況でローンを組みました!
0円の間は貯金がほぼできず、月によっては貯金を崩した時もありました💦
コロナの給付があったから助かった時も…😅
そんな感じのカツカツ生活にはなりますが、なんとかやっていけます💦
私は仕事と家庭を両立しながら家を建てることも考えて…っていうのは厳しいなと思ったので、先に建てちゃいました😌
あと保育所や幼稚園に通ってから転園しなくても良いようにしてあげたかったっていうのもあります!
安心してローンを組むなら復職後🍀
でも貯金があればなんとかやっていけます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!そうなんですね!!!!素晴らしい☺️わーどれも共感です!
ちなみに私ここ!ってグッとくるところがあるわけじゃないんですが、早い方がいいのかと焦ってます💦
グッときてないのに買うのはやめたがいいですかね💦
そして貯金も400万くらいなのです、、- 5月17日
-
ママリ
グッときてないのに焦って買うのはやめた方がいいです💦
後から後悔しちゃうと思います😭
貯金額も同じくらいで、ほんと自分の話かと思いました😂
私はちょうど消費ぜ値上げの時期で焦っちゃいましたが、もっとじっくり考えても良かったなーって思います💦
良いところがあればすぐに動けるように、理想のお家を考えたり、ハウスメーカーを考えたりして下準備しておいたら安心です☺️
出産を挟んで家を建てましたが、寝不足の中考えたり調べたりするのがしんどくて、適当になっちゃったところがあるので😢
これからステキなお家が見つかると良いですね💓- 5月17日

退会ユーザー
もう購入物件が決まってますか?
友達が同じ感じで、育休中に土地探しからスタートしてました。なかなか思うように進まず、でも土地が決まってからはトントンで進みましたが、モノの仕入れが遅れたりでなんだかんだ時間がかかってます。結局保育園の関係で2年くらいして復帰したのですが一時期はきつかったけど復帰してからは普通に生活してますよ。
育休手当とかないのなら微妙ですが手当と貯蓄でどうにかなるなら買いますね!今後上がり続けるとタイミングなくしちゃいますよね…
はじめてのママリ🔰
ですので、復帰してからの方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…!そうなんですね😭ウクライナ関係とかでマンションも戸建も値上がりするのでは?!と焦ってしまいまして…
慌てなくてもまだ大丈夫でしょうか…