コメント
あこ
夜泣きですか(´д⊂)?
実家でも気を使うのすごーく分かります(◞‸◟ㆀ)
私は1番上の子を出産したとき里帰りしましたが弟が中3で高校受験真っ只中、妹が高3で大学受験真っ只中…
初めての育児スタートからのそれはそれはもう極力泣かすまいと必死だったのを思い出しました。
兄弟の勉強の邪魔をしちゃいけないと思って…
それでも当たり前に泣きますよね(´-ω-`)
しかも夜から朝方にorz
うるさい!寝れん!なんとかして!と言われ放題でしたよ(›´-`‹ )もうこっちが参ってしまったのでさっさと自宅(旦那実家)に帰りました。
実家だと楽チンでいいのですが泣き声にはほんと気を使っちゃいますよね (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
pppi
夜泣きなんですかね?(>_<)夢を見ているんだか、最近寝起きの泣き方がすごいんです( °_° )
受験中だったんですね!それは気を使いますね~(。-_-。)月1くらいで実家に来てるんですが、ここまで音量の大きい泣き方は初です。当たり前に泣くから、こっちは必死ですね(T ^ T)
クレームが来てしまったのは大変でしたね~!どうにもなりませんもんね(´・ ・`)
ほんとですね。。実家は楽ですが、泣き方が少し落ち着くまでちょっと帰るの控えようかなと思います(´・ω・`)泣