
コメント

退会ユーザー
7月に返ってくるというよりかは6月のお給料とボーナスから引かれないってことですよ☺️🤔💭

らら
会社によります😊
ですが大体の会社が確実に休みを取ったことを確認してから免除対応するため6/10のボーナスからは社会保険料は引かれ、後日返金が多いと思いますが必ず翌月の7月かはここでは誰にも答えられません💦
会社次第なので🤔
ちなみに6月給与の社会保険料に関しては、社会保険料は翌月払いの会社が多いので6月給与からは普通に引かれ(5月分)、7月給与の社会保険料が6月分として0円になると思います💡

☺︎
社会保険料は翌月に天引きなので6月の給与・ボーナスにかかる社会保険料が7月の給与から引かれないで支給されるって事じゃないですか?

ママリ
社会保険料は翌月払いが普通なので、
6月分は通常通り引かれていると思います‼︎
もし、主さんが6月後半ではなかて、7月に出産になる可能性があるかと思いますので、
先に引かれないで翌月で調整かと思いますよ。
私の会社ではこんな感じです😊
はじめてのママリ🔰
ボーナスと給与の後に育休取る場合でも、取る前提で引かれないんですか??