※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事が終わるまで2週間少しで、体調が万全でないと休みたくなる。他の妊婦さんに比べて自分が弱いと感じてしまい、甘えているのか気になる。

仕事がおわるまであと2週間少しだし、週に四日だけだけど少しでも体調万全じゃないと休みたくなる…
世の中には頑張ってる妊婦さんたくさんいるのに自分は弱いなぁって思ってしまって余計に悪循環…。

少しの怠さや少しのストレスで仕事休んでしまうのは甘えでしょうか?

コメント

ママ☆

休みましょう
自分のしんどさは自分にしか分かりません
しんどくても頑張れるレベルなのか
頑張れないレベルなのか
自分が無理だって思ったら 休んでいいと思います
頑張り過ぎて切迫とかになる方が辛いです…

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね。朝起きて支度しようとするとあ…今日無理かも…ってなっちゃうんですよね。

    • 5月16日
  • ママ☆

    ママ☆

    そういう時は無理なんですよ💦
    妊婦は無理しちゃダメです😖

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    体だけじゃなく精神的にもきてるのかなって…。
    無理せずお休みしようと思います💦

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

妊婦さんですし
ストレスよくないし
いいんじゃないでしょうか🥺
私も一応37週までは
行ってましたが
何回も休んでましたよ😂!!

  • ママリ

    ママリ

    ストレスはよくないですよね…。  週4日しか勤務してないのに休んで週2日とかはまずいかな…とか考えると余計に行きたくなります…💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰しますか?
    私は今は甘えさせてもらって
    復帰したら頑張ろう!
    って思ってました😊!
    今は仕事より体優先で
    全然おっけいですよ👌

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    産休育休ないので退職予定なんです。だから余計に色々考えてしまって💦

    • 5月16日
らすかる

休めるなら休んだらいいと思いますよ😌
今回の妊娠は在宅勤務中だったのもあり、妊娠を理由で休んだことないですが、以前の妊娠期間中は朝起きてあ~~無理!って休むのいっぱいありました😅
家出るまではなんとかできるんですが、子供を保育所に預けたら気が緩んでか無理って欠勤とか😂

今回は在宅なのでしんどくても少し横になりながらとかが出来たので別ですが、出勤なら多分休んだりしてただろうなって思います。
私はあと一ヶ月ですが、お互い無理しない程度に産前乗り切りましょう😌✨

  • ママリ

    ママリ

    在宅でも仕事されてるのは凄いです。
    出勤となると車の運転もだし行くという事が体にも精神的にもやられてしまい…あと少しなのに頑張れなくて…。

    • 5月16日