※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルル
妊活

体外受精の移植日が運動会と重なり、悩んでいます。仕事も忙しく、今周期に移植したいが、実母にも話していない状況です。どちらに行くか考え中です。

体外受精で自然周期で移植予定です。
排卵から5日目に移植と言われていて、もしかしたら子供の運動会とかぶってしまいそうです😭
仕事もしており、激務のため仕事の都合もつきにくく、年齢ももうすぐ42才なのでできたら今週期に移植したいです。
運動会は旦那も仕事なので、頼るとしたら実母になります…実母には体外受精の話は一切してないし今後も話す予定もないです。

運動会は見に行きたいのですが、移植もしたい…途中まで運動会に行って時間になったら病院に行くか…など色々考えています😓

皆さんならどうしますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

移植前後で用事が済みそうなら移植します。
けど無理そうなら、次回ホルモン補充で移植します。
仕事や子育てで予定が不安定な方は、ホルモン補充必須だと思います。移植日は絶対にずらすことはできないので。✨

  • シルル

    シルル

    日程調整が本当に難しくて困ってます⤵︎
    先生から自然周期でと言われたので移植の方法を変更できそうにないです。できるだけ用事が済むようにしたいです…移植日がズレてくれることを祈ります😭

    • 5月16日
ポムポムプリン

ホルモン補充周期にできない理由がないなら、ホルモン補充での移植にしてもらいます😊
自然周期じゃなきゃダメなら、私なら運動会を優先したいので、今月は見送ります💦

  • シルル

    シルル

    先生から自然周期でと言われているので、ホルモン補充ができるのかどうかも分かりません…⤵︎
    できれば運動会行きたいです。子供は来ないで!と言ってましたが…😅
    仕事が忙しすぎて来月以降はもっと調整しにくいのでできたら早めに済ましたい気持ちがあります⤵︎
    移植日がズレる事を祈るしかないです…

    • 5月16日