
幼稚園のお弁当について、明日からおにぎりのみを持参します。おにぎりの個数や大きさ、ラップで包むべきか悩んでいます。どのようにすれば良いでしょうか。
幼稚園で明日からお弁当がはじまるのですが
おにぎり弁当にしてくださいとのことで
おかずはなしで
フルーツはオッケーとのことです。
みなさんならお弁当箱に
おにぎり何個入れますか?🤔
食べ切れる量と言われましたが
おにぎりだけだと言われると
逆に難しすぎて
小さいおにぎり数個にするか
大きいおにぎりにするか悩んでいます…😂
ちなみに大小関わらず
おにぎりってラップに包んで
お弁当に入れた方がいいですかね😅?
- あー(6歳)
コメント

ママリ
私なら小さめ3個くらいにします。
家で食べるとき大きいとご飯が崩れてきて食べづらそうにしてるので💦
お弁当箱に入れていくなら、ラップには包まないです。
箱に入れないからアルミホイルに包んで持たせます。

はじめてのママリ🔰
おかずは出るのですか?
私なら味付けしたおにぎりを
一口サイズに(おかずでないなら)8個くらいいれます
ラップはしません!
-
あー
おかずでないんです💦
みんな2つくらいかな〜?
と言っていて…え、少なくない?と思ってたんですけど大きめ2つなのかな?😳うちも小さめならそれくらい入れたいんですけど🤣笑
回答ありがとうございます😭- 5月16日
あー
そうなんですよ🥺うちも崩れていつもこぼしてます😭
ラップ包まず小さめでいいですかね🥺
回答ありがとうございます😭!