![おに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
私の姉がつい最近流産しました。
全く予兆なしだったそうです。
強いて言うのであれば、建診の前日に悪阻が酷かったそうですが、いつ心拍が止まったかもわかりません。
病院に行って初めて気付いたようです。
不安であれば病院に相談して受診してもいいと思います!
私はたまに子宮がキュッとつままれたような痛さになる時がありますが、子宮が大きくなってる証拠とママリで教えてもらったのでそうだと安心しましたが^^;
翌日健診でしたが、無事に心拍が確認できました。
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
あたしの友達は繋留流産で出血もなし赤ちゃん姿も見えずで胎嚢だけはでかくなり
手術してましたよ!
-
おに
コメントありがとうございます!
胎嚢だけ育つこともあるんですね。私の場合は心拍まで確認済みですが、やはり出血もなしに流産したお話を聞くと不安になりますね(;_;)- 11月20日
![lbll7♡⃜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lbll7♡⃜
私はつわりも出血も腹痛もなく
稽留流産の診断受けました!
子宮あたりが痛いのであれば
大きくなってる証拠だと思いますが、
心配なら電話してみた方が良いと思いますよ!
-
おに
コメントありがとうございます!
なにも症状もなく流産することもあるんですね、、。辛いお話をありがとうございます。
子宮あたりなのかどうなのかもよく分からなくなってきました(T . T)やはり相談するのが1番ですよね、電話してみようと思います!- 11月20日
おに
コメントありがとうございます!
予兆ないこともあるんですね、、。いつ心拍止まったかも分からないということは、万が一流産しても悪阻はすぐ無くなる訳じゃないんですかね(;_;)
順調でも子宮が大きくなる痛みもあるんですね!でんさんは無事で良かったです♡
自分で違いを判断するのは難しそうなので、一度病院へ相談してみようかと思います(T . T)