
母乳で育てている赤ちゃんに寝る前に粉ミルクを足すことは、体重増加が良いと言われているにも関わらず、必要ない可能性があります。母乳だけでも充分なので、粉ミルクを足す必要はありません。
こんばんは^^
ミルクに関して相談させてください。
基本的に母乳で育ててるのですが先週から
寝る前おっぱい飲んだあとも
おめめぱっちりのとき粉ミルクを
足してしまいます。
そうすると比較的寝るので…。
完母にこだわりはないので粉ミルクに
抵抗はないのですが
病院で体重の増えはかなりいいと言われました。
母乳で充分足りてるのに
粉ミルクを足すのはやはり
よくないでしょうか??
母乳でもミルクでも変わらず
夜は4時間~5時間寝ます!(><)
- ぶぶまま(8歳)
コメント

あーぴっ🌼
ふえすぎだと病院でミルクやめてくださいって注意受けたりするみたいですので言われなかったならそのままで大丈夫だと思いますよ🙌💡

らびん
私はミルクや哺乳瓶に慣れさせるって意味で、はじめから1日に1回はミルクあげてました!
私の友達はずっと完母で、保育園に入るためいざミルクをあげてみたら飲んでくれなくて困った…という人もいましたよ!
そういう意味で1日1回あげるのもいいと思いますが(^-^)
-
ぶぶまま
私も粉ミルク拒否され続けてて
最近飲んでくれるようになったので
1日1回は飲ませたいなって
思うんですけど太りすぎないか
心配で😂😭- 11月20日
-
らびん
うちも結構発育曲線のうえーのほうを進んでいて心配はしてましたが…(笑)
赤ちゃんは痩せてるより太ってる方がいいでしょう!(笑)
動き出したら痩せますよ(*´∀`*)
うちも最近はいはいやらつかまり立ちで運動量が増えたので、体重増加もゆるやかになりました♪- 11月20日

おかめ納豆
あ!同じ状態です(´^∀^`)ニタァ
先日、1ヶ月検診で注意されましたよ
(;´д`)トホホ…
ミルクはカロリーが高いんだから!
ミルクやめて2週間後に体重測定に再び行かないと行けないハメになりましたが...
うちの子はオメメぱっちり&ずっとおっぱい吸い続けているのでミルクは足してます┏●笑
-
ぶぶまま
ミルク足さなくても1日50gくらい増えてるんですけど
大丈夫ですかね?笑
おなじです!
ずっとおっぱいから離れません(><)- 11月20日
-
おかめ納豆
足さなくて50ならしっかり増えてますね(๑•̀ㅂ•́)✧
うちは、寝る前&たまに母が疲れて授乳しんどいときに足してて(不定期)
1日52gでした!(´>∀<`)ゝ
母乳で体重増えてる分は消化早いし大丈夫ですよ(´^∀^`)ニタァ
質問なんですが...ミルクはいつもどのくらいたしてますか?😌- 11月20日
-
ぶぶまま
しっかり増えてるのに
最近寝る前だけ足してるから
でぶりんになりそうで…(><)笑
いつもスティックのやつなので
とりあえず100作って
飲みたいだけ飲ませる感じです!
40~80くらい日によって
飲む量は変わります(><)- 11月20日
-
おかめ納豆
うちの子も顔パンパンの立派過ぎる二重あごで..ミルク足したからか?みるみる太りました笑
ミルク量教えて頂いてありがとうございます(`・ω・´)
うちも同じぐらい飲んでます^^*
40で寝る日なんてあったかなかったか..ですが笑- 11月20日
-
ぶぶまま
ミルク足す前から
二重あごぼよよーんです৲( °৺° )৴
よっぽど眠いと40でこてっと
行くんですけどね(><)- 11月20日

やま
混合で育ててる時に加減がわからず
1日50g増えてて注意されました😅
母乳でもミルクでも4〜5時間寝るなら足さなくても大丈夫かと思いますよ〜👌🏻
-
ぶぶまま
やぱ50増えてるから
足さない方がいいですかね(><)
自分が眠くてやばいときとか
つい哺乳瓶のが楽で(><)- 11月20日
ぶぶまま
1日50g増えてる計算です(><)
注意は受けてないです(*^^*)