※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもの発達検査で不安で悩んでいます。食欲減退し、涙も出ます。笑顔を増やしたいと相談しています。

再来月にこどもが、発達検査を受けるものです。
毎日、何か障害の診断があるのではないかと不安でたまりません。気づくとずっと携帯で検索したり、そのことばかり考えてしまいます。最初の相談に行ってから2ヶ月経ちましたが、食欲がなくやせました。
とにかく家事を後回しにして、成長を促そうとたくさん話しかけたり一緒にあそんだりしていますが、上手く関われているのか分かりません。
気づくと涙がでることもあります、情けないですね、、

もっと笑顔を増やしたいです。アドバイスお願いいたします。

コメント

まーみー

学童で働いていましたが、大抵のお母さんは診断がつくとホッとされてました。
わたしの育て方のせいじゃなかったんだ、って。
反対にお父さんは認めないor渋るんですよね。
まさかうちの子が傷害だなんて。個性の範囲ですよね、って。

でも、発達障害は早くわかればわかるほどその子が障害と付き合う訓練ができます。

むしろ診断がつかずに、個性と言われ、それで悩んでいる方も大勢見てきました。

発達障害の子、すごく多いです。でも、それも程度がありますし、小学校に上がるまでにわかって訓練できたら、その子の人生はまったく変わったものになると思います。

もこもこにゃんこ

検査を受けると、得意不得意がわかるので、対応方法も分かりますよ😊
診断が付いたからって、お子さんが何か違う子になる訳じゃないです。
これからどういう風に支援して行けば生きやすくなるかを知る為の検査です✨
お子さんとしっかり関わっててスゴイですね😊
今はそれで良いと思いますよ。
ゆっくり行きましょう👍

はにぱむ

とてもお気持ち分かります。
息子も発語がほぼなく3歳になる月に発達検査を受ける予定です😣
何か障害があるのかな?ないと信じたい。いつか追いつくと信じたい。でも早くに支援受けたい...とこの繰り返しです☁️
息子の姿を見て漠然と将来が不安になり涙することも多々あります😭
アドバイスになってなくってすみません。共感したので思わずコメントしてしまいました😔

- ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

わかります。長男が発達障害あります。わかった時はショックよりもホットしました。今まで周りに相談しても「大丈夫」「気のせいじゃない?」「そのうち〜」と何度いわれてきたことかわかりません。自分の中でも後少ししたら変わる、話すようになってくれると思っていましたが変化なくだったので小学生上がる前に検査いきましたよ。結果が出て自分が感じてた違和感は間違ってなかったんだなと思いました。早く分かることでその子にあった療育が受けられます。得意なこと不得意なことも見てもらい伸ばしていけます。
会話がままならなくて、癇癪がひどく手が付けられないほどな長男でしたが今では会話もしてくれるようになり(少し幼い感じありますが)癇癪も落ち着いてきてあの頃とは別人なようです。発達検査を受ける事によって結果次第でその子に対しての接し方が知れます。