
広島市佐伯区での4ヶ月検診について、受付時間の13:00-13:30に行くと待ち時間はどのくらいか、また早めに並んだ場合の終了時間を教えてください。授乳のタイミングも考慮しています。
最近広島市佐伯区で4ヶ月検診受けられた方教えてください🙏
13:00-13:30が受付となってますが、13:30近くに行くとかなり待つのでしょうか?または13時前に行って並んでおくと何時くらいに終わりますか?
子供の授乳のタイミングがいつも13:30〜14:00くらいなので、早めに授乳して受付時間ギリギリに行こうか、早めに並んで早く終わるなら終わってから授乳にしようか悩んでます🙇♀️
- ままり
コメント

2人のママ
1時にはもお待ってる方いましたよ!受付が終わってから始まるので結局時間かかります!もちろんその日にはよるとは思いますが^ ^
授乳して受付最後の方にするのも手かなと思います!
ままり
コロナ禍前に産んだ1人目は12:30くらいに行っても待ってる人が居たし受付表とかもなかったから早めに行っても1番じゃなければ順番もなぁなぁになってたよなとなんとなく覚えてたんですが、受付終わってからはじまるんでしたっけ!!🙄忘れてました…
早く行ったのにかなり時間かかった記憶はあるんですが…💦
ちなみにはじめてのママリさんは何時ごろ行かれて何時ごろ終わりましたか?よろしければ教えてください🙇♀️
2人のママ
私は12時45分くらいに行って始まったのは30分〜でした!順番は5番目くらいでした!
帰りは2時前くらいでした!
ままり
ありがとうございます🙇♀️
遅く行っても恐らく上の子のお迎えには間に合いそうなので安心しました💦🙇♀️
2人のママ
人数少ないと良いんですけどね…😂