
コメント

なな
一歳半すぎてからでした☺️
なな
一歳半すぎてからでした☺️
「泣く」に関する質問
男の子のママさん🙇♀️ ちんちんのトラブル? 1歳3ヶ月の息子がオムツを持ってきてオムツを替えて欲しそうにする。 (普段はうんちが出たら教えてくれることもあるし教えてくれないこともある。おしっこがパンパンでも特…
生後10ヶ月後半の赤ちゃんがいます すごくご飯を食べるのが大好きで今では白米もモリモリ食べます。 ご飯も食べ終わってなくなると泣くぐらいです😭 大人が食べていると欲しがって泣いてます。 この時期ミルクを欲しが…
授乳中のノンアルについて。 現在生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 元々お酒が好きで、産後毎日アルコール0.00%のノンアルを飲んでいます。娘の泣くタイミングによっては飲みながら授乳することもありますが、0.00%で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(*'͜' )⋆*
はじめまして😊
結構かかるんですね😓うちは3ヶ月くらいから泣き始めて今じゃママ以外完全拒否です🤣同居してる両親にも泣くので全く預けられません😒
なな
うちは長すぎだと思いますが大変でした😂
泣くけど、気にせず預けてました笑
ばぁばが嫌がってたら難しいと思いますが、
良いよ〜って感じなら預けても良いと思いますよ☺️💕
保育園だと思えば、
泣いたって騒いだって預けてるわけですし🤗
(*'͜' )⋆*
オェオェしちゃうくらい泣くので何か申し訳なくて😖
でもそうですね、、保育園にもいずれ通うので練習だと思って預けてみます( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )
なな
ママがリフレッシュできれば良いですね☺️
心配で心配で、気が気じゃないなら精神安定上良くないですが😢
バァバには
その時限定で、
お菓子もOK(準備したもの)
、テレビもOK(いないいないばあの録画エンドレスリピートとか)
って伝えました☺️
(*'͜' )⋆*
ママ以外拒否が続いてるので上の子との時間がなかなかとれずで(。•́-ก̀。)今度預けてみます😊ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡