![めおっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざわざ言ってきたんですか?
私が友達なら、治療しているのに
妊娠したよーなんてわざわざ言いません💦
たまたま遊んだときに、話の中で、実はね、はありと思いますが。
友達なら隠されるのも隠すのも嫌なので、言う機会があれば言ってるかもですが、
妊娠のための連絡をするのは、辛すぎますよね💦
ちなみにわたしも不妊治療してきたので、お気持ち分かります。
![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使ママ
人の妊娠なんて祝ってられないですよね。
私なんて死産報告したその日(しかも火葬前)のやりとりの中で妊娠報告(遅ればせながら16週で、、と)されましたよ。
こっちは子無し、むこうは1人目がいて、しかも1人目なんて妊娠も聞かされてなかったし生後数ヶ月のタイミングで報告されたのになんで今回は安定期前の妊娠報告?
他にも私が傷つくことを(LINEの文章で)言ってくるし、こっちが妊活再開したのを知っているタイミングで「生まれました!取り急ぎご報告です。」と。(もっとモヤッとする文面)
しかも夜中の3時過ぎに。
私の経験談を語ってしまい申し訳ありませんが、他人事ではないと感じてしまい、、
私は死産を経て自分の心を守ることを一番に考えて行動することを心がけていますので、その出生報告は既読スルー、私としてはもう縁を切ったつもりでいます。
今回の妊娠のことも報告していませんし、生まれても言いません。
大人気ないかもしれないけど私にできるせめてもの報復だと思っています。
移植は順調に進みましたか?
どうかストレスにならないように、、、
-
めおっこ
天使ママさんもお辛い思いをされたのですね😭
相手には自分の気持ちは分かるはずないとわかっていても、心の傷がえぐられますよね...
きっと経験のない人は、たとえ死産した人でも、その人が平気なふりをしていたら、大丈夫だろう、、と思ってしまうんですよね😭
でも、本当いつまでも胸が苦しいですよね。。。
わたしも別件で1人、連絡とらなくなりました🥲
正しくは、名前見るだけで心が苦しくなり、連絡を取れなくなりました。
遊びに誘われても返信すらできません。
やはり自分の心を守ることに徹しました。
移植ですが移植時に出血してしまい、出血によって20%ほど着床率が下がってしまうとのことでした。😭
落ち込みましたが、BT6あたりからうっすら二本線が見え始め、ひとまずhcgは出ています。
それ以降薄くなったり濃くなったり...
これまた不安定な毎日を過ごしています😭
お気遣いありがとうございます!!
また、返信遅くなり申し訳ありません。- 5月25日
めおっこ
しかもまだ妊娠3ヶ月です🥲
せめて安定期入ってからでいいよ...
その子も、先々週に会った時、でき辛いからそろそろ病院行こうかな♪?と言っていたので、なんか余計きついです💦