
コメント

るん
今年の3月末に出産しました(^^)
予定日は4月でした。
肌着は半袖を用意しました。
でも2ヶ月になるまでは7分丈ぐらいになってました(笑)

ピソキヨ
今年の4月中頃に出産しました。
お住いの地域にもよるとは思いますが…
私はコンビ肌着、短肌着、半袖にしました。
小さいうちは出かけ歩くわけでもないのでお布団かけて調節という感じでした。
半袖を多めに用意すれば、あとあと使えます。
季節は夏に向かっていきますしね^_^
長袖も心配なら少し用意しても良いかなとは思います。
カバーオールとかは薄めの長袖をよく使いました^_^
生地の厚さや素材が色々あるので…
厚めの生地だと暑くてきれないとかもあったので薄め生地で重ねてあげるの方がよろしいかもです♫
生地の色、白地に柄とか結構ありますが、排泄で汚したりしてシミになることがあるので色も注意した方がよろしいかもです^_^
-
ぷーさんmama
そぉですよね!短肌着は夏でも着れるし、肌寒くっても掛物で調節すればいいですよね😄💡カバーオールは薄めの長袖買ってみます🎵デザインとかも可愛いだけじゃ駄目ってことですね😁♥
- 11月19日

mikan
今年の4月に娘をうみました。
私は福岡在住なんですが肌着は全部半袖にしました(o´罒`o)
ちなみに洋服は長袖を少しだけかって、5月にはもう半袖の洋服を着せていました。
-
ぷーさんmama
肌着は半袖で大丈夫そぉですね⤴洋服も悩むんですよね💦すぐ大きくなるだろぉからあんまり買えない上に季節的に半袖か長袖か⤵⤵
- 11月19日

なぎまま
上の子を4月14日に産みました!
まだまだ朝晩寒くて短肌着+コンビ肌着+カバーオール着せてました!
肌着は袖あり、カバーオールも長袖の方がいいかなーと思いますー(≧з≦)
-
ぷーさんmama
朝晩は冷えますよね💦カバーオールも用意してた方がいいですかね😄
- 11月19日

くま
わぉ!予定日が一緒なので
びっくりしてコメント
してみました(*´ω`*)(笑)
私もそれ最近悩んでました!!😹
-
ぷーさんmama
一緒ですか😄嬉しい😆⤴性別分かったので少しずつ買いたいなぁって思うけど悩んでしまって💦💦
- 11月19日
ぷーさんmama
私も3月生まれになるかもねーって先生に言われました😄長袖はいらなそぉですね🙆