
コメント

マヤ
100均のカプセルに入ったスポンジはどうですか?

ミク
製氷皿に小さいおもちゃ入れて凍らせるのはどうですか?
うちの子はお風呂イヤイヤはそれで乗り越えてました!
あっ!!
消防車が氷のなかに!!
助けてー
こんな感じです!
-
ママり
あ!なるほど!それいいですね⭐️
ありがとうございます😊
参考にします!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
好きなぬいぐるみ🧸選ばせて、今日はどの子をキレイにしてあげよっか?と言ってます^ ^
あとは、おままごと道具の一部(水に濡れても大丈夫な素材)を持っていって風呂場でおままごとです^ ^
お風呂用の新しいオモチャ購入しても良いかもですね!
100均一やスリコにもいろいろありますよね^ ^水で消せるクレヨンとか
-
ママり
お風呂用のおもちゃもあるし、どのおもちゃ持ってく?と聞いてもお風呂入ること事態が嫌みたいで全部イヤイヤされます😅
水で消せるクレヨン!
探してみます😆
ありがとうございます!- 5月15日

はじめてのママリ
iHerbに売っているバスドロップはどうでしょうか。
うちの子は毎日1色か2色をそれぞれR1の空き容器に入れて溶かして色水を作って、白い洗面器の中で混ぜて楽しんでいます。
年長のお友達にプレゼントしたらすごく喜んで遊んでいました。
ドロップより安いけど手間ですが、液体の食紅もネットで買えます。それで白い布に色を付けて遊んだりもします。
色彩感覚も養えるし、流したら終わりなので手軽です。
-
ママり
バスドロップなんてあるんですね!😆
知らなかった!ありがとうございます😊
参考にします⭐️- 5月15日
ママり
あんまり興味ないみたいで効果なかったです😢😢