
31週の妊婦で、切迫が進行しているため安静が必要。散歩を控えることになり、子供との遊びについて相談。また、頻回のハリやお腹の痛みが切迫の症状かどうかも気になる。入院時の子供の世話に不安があり、里帰りせずに出産予定。①散歩の代わりに何をして遊んでいいか、②切迫の症状について不安がある。
切迫について
現在31週で昨日の検診で測定1回目2.8cm 2回目3.1cmと出ました。
1か月の間に1.4cm短くなっていたみたいです。
先生は少し安静にしてください。安静といっても寝たきりまでは言わないので上の子の散歩はやめてくださいと言われました。
①土日は主人が散歩や公園連れ出せるのですが、平日は散歩を止めるとずっと家にいることになり、子供も暇すぎると思うのですが、みなさんは何して遊んでいましたか?
②あと、頻回のハリ、夜間にお腹痛くなるは切迫が進んでいるということなんでしょうか??
両実家も遠方にすんでおり、私の両親は仕事正社員、主人両親はペットを飼っているため、もし入院になったりでもしたら、上の子はどうしたらいいのか、、と不安でたまりません😭
1人目の時は里帰りでしたが、今回は里帰りせず出産予定で出産後に実母に手伝いに来てもらう予定です。
長くなりましたが、質問は①.②になります。
宜しくお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🍋
①上のお子さんは散歩しなくても健康上問題ないですが、無理をして早産になってしまったら取り返しがつきません。
37週までの辛抱なので、ずっとテレビのお世話でも大丈夫です!
②頻回に張る事で警官は短くなる恐れがありますし、痛みのある張りは危険です。
張り止めは服用されてますか?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
テレビでお世話になりそうです!
痛みのある張りは危険なんですね😨
夜に起こりやすいです。
張り止めも特に処方されておらず、散歩はやめましょうとのことでした!!
張りが酷いようなら早めに受診することも考えなきゃですね、、