※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppCandy!!
その他の疑問

自分の歯の事でお聞きしたいのですが、、😭4月後半に歯の治療をしたので…

自分の歯の事でお聞きしたいのですが、、😭

4月後半に歯の治療をしたのですが、虫歯が大きいから一応このままにするけど、もしズキズキするようになったりしたら神経を抜いた方がいいかも?と言われました。

治療後は治療した歯で噛むと痛かったので使わないようにしていれば痛くありませんでした

そして今週クリーニングの予定だったので、熱い物だと染みる事と一回噛んだら痛かったと言う話をしたら、高さを調節しますと言われてしてもらいました

そしたらその歯を使わないで反対の歯で噛んでもかなり痛いし寝てて起き上がった時とかズキズキしたりして痛むようになってしまいました💦
ただ何もしてない時は時々痛むくらいで何もないです。

これはもう電話して神経を抜いてもらった方が良いのでしょうか?ズキズキやジーンとした痛みが怖くて何も食べたくありません😭😭😭

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

大きい虫歯で痛みなどあるなら、神経抜いてもらった方がいいかなって思います😂虫歯をそのままにされることってあるんですね😅

  • ppCandy!!

    ppCandy!!

    書き方が悪くすみません!虫歯が大きかったから虫歯を削ったのですが、穴が大きく、神経に近い?と言う意味です💦

    • 5月15日